医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【医療機能評価機構】注射器の誤交換が発生-シリンジポンプ投与中

【医療機能評価機構】注射器の誤交換が発生-シリンジポンプ投与中

読了時間:約 1分9秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年08月23日 AM10:18

日本医療機能評価機構は、複数の薬剤をシリンジポンプで投与中、注射器の交換を誤り、別の薬剤の注射器を接続して投与した事例が2020年1月~2024年6月末までに7件報告されていると公表した。

事例の一つは、患者の苦痛緩和目的でミタゾラム調製液とモルヒネ塩酸塩調製液をそれぞれシリンジポンプで持続投与する際に、注射器の交換間違いをしたというもの。モルヒネのシリンジポンプの残量アラームが鳴った際、看護師はミタゾラムのアラームと思い込み、患者のリストバンドと交換する注射器のラベルをバーコード認証した際、電子カルテ画面に患者にオーダーされた薬剤であることを示す「○」が表示されたため正しいと判断し、交換間違いが発生したという。

注射器を交換する際に看護師は空の注射器のラベルと交換する注射器のラベルの薬剤を照合しなかったほか、シリンジポンプに貼付しているモルヒネのラベルも見ないまま、ミタゾラムの注射器をセットして投与を開始し、その後2台のシリンジポンプで投与していたことが分かった。

別の事例では、手術中、患者にレミフェンタニル調製液とノルアドレナリン調製液をそれぞれシリンジポンプで持続投与し、レミフェンタニルの注射器を交換する際に麻酔科医が薬剤名を確認せず、思い込みでノルアドレナリンの注射器をセットし、投与を開始。その後、血圧が上昇したためシリンジポンプを確認したところ、2台のシリンジポンプでノルアドレナリン調製液を投与していたことが分かった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【政府答弁書】4年制回帰「考えてない」-薬学6年制への疑義に回答
  • 【立憲、国民両党】中間年改定廃止法案提出-診療報酬改定を法で規定
  • 【厚労省】電子処方箋設定を一斉点検-紐付けの誤り7件報告で
  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定