医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚労省】薬価削除手続き案を了承-対象品目は中医協に報告

【厚労省】薬価削除手続き案を了承-対象品目は中医協に報告

読了時間:約 1分
このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年08月09日 AM10:05

厚生労働省は7日の中央社会保険医療協議会総会で、医療用医薬品の供給停止・薬価削除プロセスの明確化および簡素化に関する案を示し、了承された。医療上の需要がなくなる等の理由で薬価削除を希望する場合、「代替品が存在し、過去5年間の平均シェアが『3%』以下の品目」は撤退の可否に関する学会への再確認は不要とし、対象品目は中医協に報告される。

この日の総会では「医療上の需要がなくなる等の理由により製造販売業者が供給の停止と薬価基準からの削除を希望する場合」と「承継、代替新規、後発品への置き換えが進んでいる長期収載品(G1品目)撤退に伴い薬価削除が必要な場合」に分け、削除手続き案が示された。

具体的には、医療上の需要がなくなる等の理由により削除を希望する場合、厚労省が関係学会に撤退の可否を確認。削除願に基づき、厚労省が学会に再確認を行うが、「代替品が存在し、過去5年間の平均シェアが『3%』以下の品目」に関しては、再確認は不要となる。再確認後、薬価削除される品目として厚労省が中医協に報告する。

その後、関係告示を毎年3月と11月に改正し、改正後の最初の3月末まで経過措置期間を設け、期間経過後に薬価削除する。告示改正後に経過措置期間の延長もできる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定
  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か
  • 【NPhA】半数以上が後発品を選択-長期品選定療養に一定効果