医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【日薬連薬価研】「特例後発品」適用は1割-A区分企業の品目調査

【日薬連薬価研】「特例後発品」適用は1割-A区分企業の品目調査

読了時間:約 1分27秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年06月19日 AM11:13

日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会の研究報告によると、後発品企業区分で安定供給体制などの評価が高いA区分企業の品目のうち一定条件を満たした場合に、薬価の3価格帯より高い価格帯(特例別集約)となる「」の対象品目のうち適用されたのは10.9%だった。適用されなかった理由として推察されることを企業側に確認したところ、いずれも「乖離率要件を満たさなかったため」との回答があったという。運用の改善を求める意見が挙がった。

薬価研運営員会社55社、日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)会員社30社、米国研究製薬工業協会(PhRMA)・欧州製薬団体連合会(EFPIA)会員社22社の87社を対象に調査したもの。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【厚労省】アビガン承認条件を変更-大臣要請なしで製販可
  • 【北里大 成川氏】薬機法でRMP明確化を-市販後安全対策に活用促す
  • 【厚労省検討会】薬剤調整支援者に薬剤師-地域多剤対策で手順書
  • 【福島県】在宅に強い薬剤師養成へ-病院薬剤師の参画も促す
  • 【政府】薬局情報DXの検討追記-骨太方針を閣議決定