医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 「怒り」を紙に書いて捨てる・裁断すると、気持ちが鎮まることを実証-名大

「怒り」を紙に書いて捨てる・裁断すると、気持ちが鎮まることを実証-名大

読了時間:約 1分29秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年04月12日 AM09:50

科学的事実に基づいた簡便で効果的な怒り抑制法はなかった

名古屋大学は4月10日、怒りを抑制する方法を新たに発見したと発表した。この研究は、同大大学院情報学研究科の川合伸幸教授、金谷悠太氏(研究当時:博士後期課程学生)らの研究グループによるもの。研究成果は、「Scientific Reports」に掲載されている。


画像はリリースより
(詳細は▼関連リンクからご確認ください)

怒りは暴力を生み出し人間関係も壊すことがあるため、効果的に抑制する方法が求められていた。怒りを抑える手法として広く知られる「アンガーマネジメント」は、客観的なエビデンスに基づいた怒り抑制法ではない。感情のコントロールに用いられる「再評価」や「自己距離化」という手法は怒りを抑制することが証明されているが、どちらも怒っている最中に行うことは難しく、簡便で効果的な怒り抑制手法はなかった。

研究グループは今回、自分の捨てたい思いを皿に念じ封じ込めて割ることで、自分の気持ちを捨て去ることができるという「はきだし皿」と同じように、怒りを感じた状況を紙に書き、その紙を捨てると怒りが収まるのではないかと考え、検証を行った。

怒りを感じた状況を客観的に紙に書き、捨てるか裁断すると怒りが消失

研究では、参加者が書いた文章に対して低い評価を与えることで怒りを生じさせ、その後、怒りを感じたときの状況を客観的に紙に書いてもらった。さらに、その紙を丸めてゴミ箱に捨てる場合と、捨てずに保持した場合を比較。怒りを表す5つの形容詞を6件法で主観的な評価を測定し、その平均を「怒り得点」とした。

その結果、ゴミ箱に捨てた参加者は侮辱される前と同程度まで怒り得点が低下し、捨てずに保持した参加者の怒りはそれほど下がらなかった。また、ゴミ箱に捨てる代わりにシュレッダーで裁断すると怒りは減少し、透明の箱に入れただけでは減少しなかった。

これはビジネスシーンで怒りを感じたときに、メモを取るように怒りを書き出し捨てることで、その場の怒りを抑えることなどに応用できると考えられる。

デジタル媒体でも同様の効果が得られるのか検証することが必要

「本手法を応用することで、職場や家庭で簡単に怒りを抑制できるようになることが期待される。今後、紙だけでなく電子メールや電子ファイルのようなデジタルの媒体でも同様の効果が得られるのか検証する必要がある」と、研究グループは述べている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • パーキンソン病の認知機能低下、複数の神経基盤を解明-京大
  • 孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病、感度の高い新診断基準を提唱-長崎大ほか
  • 脳梗塞の新しい細胞療法を開発、単核球による低酸素状態の改善-新潟大ほか
  • 新型コロナ後遺症患者のME/CFS移行に喫煙・飲酒、ワクチン未接種等が関与-岡山大
  • 頭頸部がん、治療後の口腔機能改善でQOL向上の可能性-岡山大ほか