医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【薬学教育協議会調査】薬局への就職率3割切る-病院は私立で持ち直し

【薬学教育協議会調査】薬局への就職率3割切る-病院は私立で持ち直し

読了時間:約 1分40秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年11月29日 PM04:30

薬学教育協議会は、3月に薬学部の6年制学科を卒業した学生に関する就職動向の調査結果をまとめた。その結果、保険薬局への就職が最も多かったものの、全体に占める割合は28.6%と低下傾向にあり、3割を切った。一方で、一般病院・診療所等の薬剤部に就職する学生は、私立で持ち直す傾向が見られたものの、国公立や自治体病院への就職は減少し、厳しい状況が続いていることがうかがえた。

同協議会は、6年制学科卒業生9629人を対象に就職動向の調査を実施。就職した人は7932人(82.4%)を占め、前回調査の就職率81.3%からほぼ横ばいだった。

前回調査に引き続き、6年制学科卒業生に占める割合が最も高かったのは保険薬局で、男性が919人、女性が1839人の計2758人(28.6%)が就職したが、前回調査より265人少なく、その割合も1.8ポイント低下した。

ドラッグストアの調剤部門には男性が826人、女性が1068人の計1894人が就職し、前回調査の1896人(19.1%)からほぼ横ばいだった。

病院・診療所薬剤部では、私立大学付属病院・一般病院・一般診療所が1412人(14.7%)と2.4ポイント増加したものの、公立大学付属病院・自治体病院・自治体診療所は272人(2.8%)、国立大学法人付属病院・独立行政法人病院は305人(3.2%)と減少した。

企業では、医薬情報担当者(MR)が前回調査から20人少ない162人(1.7%)、開発・技術は、157人(1.6%)、研究・試験・製造は157人(1.6%)で、研究・試験・製造に就職した人は、前回調査の119人(1.2%)から伸長した。
一般販売業(ドラッグストア等)は115人(1.2%)、卸売販売業は12人(0.1%)だった。

一方、「就職せず」は404人(4.2%)、「未定(未報告を含む)」は1117人(11.6%)となり、就職しない人は前回調査より190人減少した。進学は172人(1.8%)だった。

4年制学科卒業生736人を対象とした調査では、就職した人は234人(19.2%)にとどまり、進学が75.7%と、前回調査と同様の傾向だった。

就職先で最も多かったのが「その他企業」で62人(5.1%)、医薬品関連企業(研究・試験・製造)が24人(2.0%)が続き、「就職せず」は43人(3.5%)だった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定
  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か
  • 【NPhA】半数以上が後発品を選択-長期品選定療養に一定効果