医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【中医協総会】医師判断の処方が焦点に-長期品選定療養範囲を議論

【中医協総会】医師判断の処方が焦点に-長期品選定療養範囲を議論

読了時間:約 2分11秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年11月27日 AM10:35

中央社会保険医療協議会は24日に総会を開き、長期収載品の自己負担見直しをめぐり、保険給付と選定療養による負担の範囲を議論した。医療上の必要性から医師が長期収載品を処方する場合を選定療養の対象にすべきかが焦点となり、対象から除外するよう求める診療側委員に対し、支払側委員は医師の判断による長期収載品の使用を全て除外する考え方に反対姿勢を示した。一方、後発品の薬価を超える部分を一律、全額患者負担とする参照価格制度の導入には全ての委員が揃って否定的な見解を示した。

この日、長期収載品の自己負担見直しをめぐって、中医協でも議論を開始した。長島公之委員(日本医師会常任理事)は、「処方権は医師にあることを原則とすべき」と強調。選定療養の負担範囲についても「医師が医学的な判断により、長期収載品を選択した場合は患者さんの選択によるものではないので、対象にすべきではない」と慎重な対応を求めた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【財政審】中間年改定は全品目実施を-スイッチOTC推進促す
  • 【中医協議会】ケサンラに有用性加算5%-投与期間の短縮を評価
  • 私学助成にメリハリを-財政審歳出改革部会
  • 【厚労省】後発麻酔薬、初の特例収載-12月予定から1カ月前倒し
  • 【ヘルスケア産業PF】中間年改定廃止に期待感-衆院選での野党躍進受け