医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【日病薬】病院薬剤師確保で手引き-資金活用などのモデル例示

【日病薬】病院薬剤師確保で手引き-資金活用などのモデル例示

読了時間:約 1分46秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年02月24日 AM10:20

日本病院薬剤師会は、薬剤師の地域偏在解消に向け、「病院薬剤師確保の取り組みの手引き」を作成した。基幹病院から地域病院への薬剤師派遣については、資金面や出向形式の観点から薬剤師確保のモデルを整理した。今後、各都道府県で地域の実情に応じた対策モデルを策定する上で役立てたい考えだ。

手引きは、限られた医療資源の中で持続可能な医療体制に薬剤師が貢献するため、各都道府県の病院薬剤師会が主体となり、薬剤師会や自治体と密に連携して、地域の実情に応じて持続可能な病院薬剤師の確保策を策定するための参考にしてもらうために作成された。

薬剤師の偏在は地域偏在、機能偏在、規模偏在など複合的な要因が関係し、その実情が都道府県によって大きく異なるため、地域の実情に応じた取り組みが必要になることから、資金面や出向形式の観点から薬剤師確保のモデルを例示した。

資金による分類では、出向元医療機関の薬剤師が出向先医療機関に出向し、人件費・旅費等の実費を出向元医療機関に支払うモデルが基本になる。薬剤師派遣に関連する資金調達手段として、▽地域医療介護総合確保基金▽基金を含む複数の資金▽公立病院については特別交付税措置による人件費の補助――の活用パターンが考えられるとした。

一方、出向形式による分類では、▽出向元医療機関で雇用した薬剤師を出向先医療機関に出向させる(出向型)▽出向先医療機関で雇用した薬剤師が出向元医療機関で研修期間中に出向元医療機関から代替要員の派遣を受ける(研修型)▽出向元で雇用し研修した薬剤師が最終的に出向先で雇用させる(共育型)――の三つに区分した。資金と出向形式の観点から最適な薬剤師確保の対策モデルを策定してもらう。

また、24年度に各都道府県が策定する第8次医療計画に合わせスケジュール例も示した。4月までに都道府県の担当者に確保すべき薬剤師数などのイメージを持ってもらい、7月の都道府県での部内調整までに根拠となる資料をまとめ、翌2~3月の都道府県議会での承認を得る。事業開始後5年目となる29年度末に事業の検証と目標の再設定を行うとした。

基金を用いた薬剤師修学資金貸与事業の推進に向けては、日病薬でマニュアル作成が計画されている。崔吉道理事()は、18日に都内で開催された臨時総会で、「基金を用いた修学資金と、今回の手引きで示す『基幹病院から地域病院への薬剤師派遣/出向スキーム』は薬剤師偏在を解決するための車の両輪をなすものとして、地域の実情に応じて組み合わせて活用いただきたい」と述べた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定
  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か
  • 【NPhA】半数以上が後発品を選択-長期品選定療養に一定効果