医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚労省】ワクチン供給を終了-モデルナの従来株型

【厚労省】ワクチン供給を終了-モデルナの従来株型

読了時間:約 59秒
2023年02月15日 AM11:00

厚生労働省は、モデルナの新型コロナウイルスワクチン(従来株対応型)について、11日付で供給を終了したと発表した。同日付で全ての従来株対応型が有効期限を迎えたため。オミクロン株BA4/5系統に対応した2価ワクチンに関しては、引き続き接種に使用されるとした。

モデルナの従来株対応型ワクチンをめぐっては、承認取得前の2020年10月に、同社と国が供給に関する契約を締結した。それ以後、全国の予防接種に用いられ、最終的な活用状況として約1億4300万回分が供給され、このうち約4610万回分は廃棄された。

一方、厚労省は武田薬品と21年9月に1億5000万回分の供給契約を結んでいた従来株対応型ワクチン「」について、未納入分である約1億4176万回分の供給をキャンセルしたことも公表した。

今月までの供給計画では約824万回分の供給を受けていたが、同社と協議した結果、残りの分をキャンセルすることで合意した。

同ワクチンは国の発注に応じて生産しているため、今回のキャンセルによる廃棄は生じないとした。納入済みの分については、何らかの理由で2価ワクチンを接種できない人などの選択肢として、引き続き使用可能としている。

 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【薬剤師国試検討部会】国試を改訂コアカリ対応へ-29年度から、議論スタート
  • 【北海道科学大 武田氏ら調査】「非薬剤師」活用拡大に課題-7割で教育プログラムなし
  • 【キッセイ薬品】希少疾病・難病領域の活動強化-「レアディジーズ統括部」に再編
  • 【徳島県】長生堂製薬に業務停止32日-抗菌薬14品目は命令除外
  • 【一般薬連】セルフM税制恒久化要望-所得控除上限20万円も
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい