医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【文科省】ワクチン開発拠点を採択-東大が中核的役割

【文科省】ワクチン開発拠点を採択-東大が中核的役割

読了時間:約 1分8秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年08月31日 AM10:50

文部科学省は26日、「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」について、日本医療研究開発機構()による審査を踏まえ、世界トップレベル研究開発拠点のフラッグシップ拠点として東京大学を採択した。フラッグシップ拠点と一体となって研究開発機能を担うシナジー拠点には北海道大学、千葉大学、大阪大学、長崎大学の4大学を選んだ。

政府は2021年6月に閣議決定された「ワクチン開発・生産体制強化戦略」に基づき、2021年度補正予算で「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」を基金事業として創設した。

AMED内にワクチン開発の司令塔組織「先進的研究開発戦略センター」(SCARDA)が設置されたことを受け、3月から感染症有事に備え平時から最先端研究の中核的機能を発揮するための「フラッグシップ拠点」とフラッグシップ拠点とのシナジー効果が期待できる「」を公募していた。

フラッグシップ拠点には東大を選び、河岡義裕特任教授を研究開発代表研究者とする「新世代感染症センター」を設置する。研究開発費規模は1拠点当たり5年間で上限77億円。シナジー拠点として採択された4大学と連携し、ワクチンの研究開発を進めていく。

一方、フラッグシップ拠点、シナジー拠点などに対して、実験動物作製やヒト免疫についての解析、感染症の重症化リスクの高い疾患のゲノム解析などを行うサポート機関も採択した。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定
  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か
  • 【NPhA】半数以上が後発品を選択-長期品選定療養に一定効果