医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【日薬】山本体制5期目スタートー政策提言実現が課題に

【日薬】山本体制5期目スタートー政策提言実現が課題に

読了時間:約 1分45秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2022年06月29日 AM10:30

日本薬剤師会は26日、都内で開いた定時総会で役員改選を行い、3月の総会で会長候補に選出した山本信夫会長を選任し、山本体制5期目となる新執行部が発足した。山本氏の任期5期10年は史上5番目に長い在任期間となる見通しで、理事29人の平均年齢は2年前の57.2歳から56.6歳となった。理事選任後にあいさつした山本氏は、「2024年にトリプル改定、25年に地域包括ケア、24年から26年にかけては医薬品医療機器等法改正、医療法改正があり、これまで以上に厳しい2年間になる。国民にとって良い薬剤師像ができるような薬剤師会にしていきたい」と抱負を述べた。

■組織若返りをアピール

山本氏は総会後の記者会見で、「最後の集大成としてやらなければならないのは、次の後継者をしっかりと育てること。そして、政策提言をどのように実現させていくかだ」との所信を表明。

「令和の薬剤師は、安定的に国民から薬局の存在、薬剤師の存在を見えるようにすることが大事になる」と時代の変化に対応した新たな薬剤師像を目指す考えを示し、「目の前の規制改革や政策提言に書いた長期間かけて実現させる政策など、25、26年に向けてどんな手が打てるかを考えて、次の世代に渡していくのが自分の仕事になる。しっかりと体制を組めるようにしたい」と語った。

日本医師会は松本吉郎会長、日本病院薬剤師会は武田泰生会長による新体制をスタートさせる中、医療関係団体との連携にも言及。「日病薬とは薬剤師の働く場所が医療機関の中か、薬局の中かの違いがあるが、薬剤師の職種で考えれば方向性は同じ。日医とも一定程度、お互いの活動を理解し合っている」と述べ、日本保険薬局協会など薬業界とも連携を図る方針を示した。

今回の執行部では理事29人のうち新人7人を選任。常務理事には副会長に就任した渡邊大記氏、常務理事から理事となった有澤賢二氏の後任として、山田卓郎氏(宮城)、原口亨氏(福岡)を起用した。

執行部の人選について山本氏は、新たに理事が加わった7人の平均年齢が40歳代と若返りを図った点を強調。「新しく理事になった方がいるし、ベテランの方もいる。壮年がいて新しい役員がいるのはバランスが取れた執行部と期待している」と語った。自身の後継者については「サイエンティフィックに優れた人」「他団体や政治との付き合いなどを柔軟に対応できる人」とのイメージを語った。

一方、磯部総一郎氏の退任により空席となった専務理事の後任については「早急に探さなくてはならない」と述べた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定
  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か
  • 【NPhA】半数以上が後発品を選択-長期品選定療養に一定効果