医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 国立精神・神経医療研究センター、DMDのレジストリ構築-「ビルテプソ」を長期的評価

国立精神・神経医療研究センター、DMDのレジストリ構築-「ビルテプソ」を長期的評価

読了時間:約 2分1秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年07月03日 AM10:30

条件付き早期承認制度で3月に承認を取得した日本新薬の核酸医薬品「ビルテプソ点滴静注」(一般名:)の効果や安全性を長期的に評価するレジストリの骨格が固まった。(NCNP)がデータセンターとなって、多施設のデュシェンヌ型筋ジストロフィー()患者情報を集積するレジストリ「Remudy-」を新たに立ち上げる。NCNPトランスレーショナル・メディカルセンター長の小牧宏文氏が6月30日、ウェブセミナーで概要を明らかにした。

ビルテプソには、条件付き早期承認制度が適応され、第II相臨床試験までのデータで承認された。治験症例が限られることから、承認条件には全症例での使用成績調査の実施や有効性・安全性の確認を目的とした臨床試験の実施、国内レジストリを用いた調査の実施が義務づけられた。

日本新薬は、既に国際共同第III相臨床試験を開始している中、今回、共同で開発に取り組んだNCNPが多施設共同前向き研究として、新たにDMD患者レジストリを構築することになった。

レジストリには、DMD治療を行う全国の約30施設が参加する予定。各施設で半年ごとにDMD患者の評価を行い、歩行不能時期、人工呼吸装着時期、車いす使用時期、床からの起立時間、10メートルの歩行や走行時間、上肢機能などをレジストリに登録する。症状の長期的な変化を追跡し、DMDの病因・病態の解明を進めるだけでなく、ビルテプソなど医薬品製造販売後の長期的な有効性や安全性の評価に役立てる。

DMDは、筋肉細胞を支えるジストロフィン蛋白質の遺伝子変異が原因で、正常なジストロフィン蛋白質が産生されず、筋力が低下する遺伝性筋疾患。遺伝子変異は多岐にわたるが、同剤はmRNA前駆体のジストロフィン遺伝子エクソン53領域に結合することでエクソン53をスキップさせ、機能のあるジストロフィン蛋白質の産生を促して効果を発揮する。

小牧氏は「臨床試験ではジストロフィン蛋白質の発現や一部の運動機能に対する有効性が示されたが、6カ月間の観察データに過ぎない。DMDの進行は緩やかで、5年、10年観察することが重要。そうすることでビルテプソの意味を示せる」と語った。

一方、同社創薬研究所長の高垣和史氏は、DMD治療薬の水平展開について「現在、エクソン44を標的にした核酸医薬品の医師主導治験がNCNPで行われており、エクソン51、45、50、55を対象とした薬剤の開発も進めている」と言及。「これらも医薬品にできればDMD患者の41%を治療できる」と語った。

その先の治療薬開発については、NCNP神経研究所遺伝子疾患治療研究部長の青木吉嗣氏が「ジストロフィン遺伝子には変異が集中する部位がある。変異が集中するエクソン45から55をまとめてスキップする治療法を実用化できればDMD患者の50%程度を1剤で治療できる可能性がある」と強調。その効果を動物モデルで実証していると報告した。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か
  • 【NPhA】半数以上が後発品を選択-長期品選定療養に一定効果
  • 【総務省 24年調査結果】医薬研究費は3年連続増-対売上比も10%台に回復
  • 【薬価部会で製薬業界】流通改善の成果アピール-中間年改定廃止を訴える