医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚労省】ニザチジン、全品目で基準下回る-製販業者の分析結果公表

【厚労省】ニザチジン、全品目で基準下回る-製販業者の分析結果公表

読了時間:約 1分17秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年04月08日 AM10:30

厚生労働省は、H2受容体拮抗剤の「」中の発癌性物質N-ニトロソジメチルアミン(NDMA)の含有量について、製造販売業者による分析結果を公表した。全品目で暫定基準値(0.32‌ppm)を下回り、一部品目のロットでは暫定基準値を上回ったものの、自主回収され市場に流通していない。

NDMA含有量の分析を行った品目のうち、沢井製薬の「ニザチジンカプセル75mg『サワイ』」「同150mg『サワイ』」、東和薬品の「ニザチジンカプセル75mg『トーワ』」「同150mg『トーワ』」、ニプロESファーマの「ニザチジンカプセル75mg『タナベ』」「同150mg『タナベ』」、マイラン製薬の「ニザチジンカプセル75mg『ファイザー』」「同150mg『ファイザー』」、陽進堂の「ニザチジンカプセル75mg『YD』」「ニザチジン錠150mg『YD』」、ゼリア新薬の「アシノン錠150mg」「アシノンZ錠」「アシノンZ錠胃腸内服液」では、NDMAの含有量が暫定基準値である0.32‌ppmを下回ることが確認された。

また、大原薬品の「ニザチジンカプセル75mg『オーハラ』」「同150mg『オーハラ』」、ゼリア新薬の「アシノン錠75mg」については、一部ロットで暫定基準値を超えたものの、対象ロットは既に製造販売業者が回収し、現在は市場に流通していない。

ニザチジンをめぐっては、類似化合物のラニチジン塩酸塩と原薬から微量のNDMDが検出されたことを踏まえ、)などが安全性評価の実施を発表。これを受け、厚労省は昨年9月、ニザチジン製剤とラニチジン製剤にNDMAが混入していないかを分析するよう製造販売業者に依頼していた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定
  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か
  • 【NPhA】半数以上が後発品を選択-長期品選定療養に一定効果