医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > ペキシダルチニブ、腱滑膜巨細胞腫への承認申請をEMAが受理-第一三共

ペキシダルチニブ、腱滑膜巨細胞腫への承認申請をEMAが受理-第一三共

読了時間:約 53秒
2019年04月08日 AM11:15

米国においても申請済み

第一三共株式会社は4月4日、ペキシダルチニブ()について、)に係る販売承認申請が、欧州医薬品庁()にて受理されたことを発表した。

申請は、TGCT患者を対象とした欧米での第3相臨床試験(ENLIVEN試験)の結果に基づくもので、米国においても申請済み。ENLIVEN試験結果(主要評価項目を達成)の詳細は、2018年6月に開催された「)2018」で発表された。

手術による腫瘍切除不可なTGCT患者の、新たな治療選択肢として

TGCTは、痛みや動作の制限を伴う良性の腫瘍。関節の内側の組織が、炎症や異常増殖を起こすという特徴をもつが、現在は手術による腫瘍の切除以外に有効な全身療法がない。

CSF-1R阻害剤は、EMAよりTGCT治療を対象に、(Orphan Drug)指定を受けている。この指定は、医療上の必要性が高いにもかかわらず、患者数が少ないことにより、十分にその研究開発が進んでいない状況を踏まえ、安全かつ良質な医薬品を一日も早く医療の現場に提供することを目的に、EMAが開発を支援・促進する制度。同指定を受けた本剤は、手術による腫瘍切除ができず、ほかに満足な治療法のないTGCT患者へ新たな治療選択肢を提供できるものとして、期待されている。

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • 原発性IgA腎症、治療薬「アトラセンタン」をFDAが迅速承認-ノバルティス
  • アミバンタマブ+ラゼルチニブでEGFR遺伝子変異を有する進行NSCLCのOSを大幅に改善(第Ⅲ相試験MARIPOSA)
  • エピソード記憶能力を誰でも簡単に計測可能なスマホアプリ、特許取得-富山大ほか
  • ウゴービ電子添文改訂、 MACE発現リスク20%低下示したP3データ反映-ノボ
  • 炎症性腸疾患に対するduvakitugの有効性・安全性の追加データ発表-仏サノフィほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい