厚生労働省は、第104回薬剤師国家試験の施行要領を公表した。試験は、来年2月23、24の両日、北海道、宮城県、東京都、石川県、愛知県、大阪府、広島県、徳島県および福岡県の9カ所で実施。合格発表は来年3月25日14時から厚労省や各地の薬剤師国家試験運営臨時事務所で行う。合格者には合格証書を郵送し、合格者の受験番号は厚労省ホームページでも閲覧できる。
試験科目は、▽物理・化学・生物▽衛生▽薬理▽薬剤▽病態・薬物治療▽法規・制度・倫理▽実務――の7領域。薬剤師として必要不可欠な基本的資質を確認するための「必須問題」、薬剤師が直面する一般的課題を解釈・解決するための資質を確認する「一般問題」の二つに大きく分類した上で、一般問題を、「薬学理論問題」「薬学実践問題」に区分して行う。
受験資格は、原則として6年制薬学課程を修めて卒業した者に付与される。ただ、新教育課程が施行された2006年度から17年度までの間に新4年制課程に入学した者にも、卒業後に薬学修士または博士課程を修了し、厚生労働相から個別に認定された場合に受験資格が与えられる。
また、外国の薬学校を卒業した者や、海外で薬剤師免許を取得した者については、厚労相に日本の6年制課程の修了者と同等以上の学力や技能を有すると認定される必要がある。
願書や卒業証明書などの受験に関する書類は、来年1月4~16日までに、薬剤師国家試験運営本部事務所[〒130-0022東京都墨田区江東橋2の2の3倉持ビルディング第2ビル6階]に提出する。郵送の場合は、1月16日までの消印のあるものに限り受け付ける。
書類を直接、持参する場合は、各地の薬剤師国家試験運営臨時事務所に提出する。臨時事務所は、業務委託を受けた民間企業「ランスタッド」の札幌支店(北海道)、仙台支店(宮城県)、試験監督事業部(東京都)、名古屋支店(石川県・愛知県)、難波支店(大阪府)、広島支店(広島県)、高松支店(香川県)、福岡支店(福岡県)――の8カ所。