医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > B型肝炎ワクチンビームゲン注、供給再開6か月程度-KMバイオロジクス

B型肝炎ワクチンビームゲン注、供給再開6か月程度-KMバイオロジクス

読了時間:約 56秒
2018年09月03日 AM11:30

熊本地震でビームゲン製造棟が被害

KMバイオロジクス株式会社は8月30日、組換え沈降B型肝炎ワクチン「ビームゲン注 0.25mL/0.5mL」の供給について、新製造棟での製造・供給開始には、現時点から6か月程度を要することが明らかになったと発表した。

同社では、熊本地震によるビームゲン製造棟の被害が大きかったため、今年春頃の新製造棟での製造・供給開始を目指して準備を進めていた。しかし、製造・供給再開には、現時点から6か月程度を要することが明らかになったため、販売元であるアステラス製薬株式会社の在庫消尽をもって、一定期間、供給できない状況となることが見込まれるとしている。

ビームゲン入手困難時にはヘプタバックス-IIの使用を

8月27日時点における各規格の在庫状況は、ビームゲン注 0.25mLが、市場在庫(アステラス在庫+特約店在庫)として現在の使用量の2か月程度、同0.5mLが、市場在庫として現在の使用量の5か月程度を有しているという。今後、同0.25mLが入手困難な場合には、同0.5mLの代替使用を検討するよう呼びかけている。

また、ビームゲン注 0.25mL/0.5mL両規格共に入手困難な場合には、同種同効薬である「-II」の使用を検討してほしいとしている。なお、ビームゲン注 0.25mL/0.5mLとヘプタバックス-IIを合わせたB型肝炎ワクチン全体としては、安定供給可能な見通しであるという。

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • アミバンタマブ+ラゼルチニブでEGFR遺伝子変異を有する進行NSCLCのOSを大幅に改善(第Ⅲ相試験MARIPOSA)
  • エピソード記憶能力を誰でも簡単に計測可能なスマホアプリ、特許取得-富山大ほか
  • ウゴービ電子添文改訂、 MACE発現リスク20%低下示したP3データ反映-ノボ
  • 炎症性腸疾患に対するduvakitugの有効性・安全性の追加データ発表-仏サノフィほか
  • ミリキズマブ投与のIBD患者、多くが2年後も臨床的寛解/内視鏡的改善を維持-米リリー
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい