医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚労省】後発品319品目を薬価収載-アバプロ、タリオンにAG

【厚労省】後発品319品目を薬価収載-アバプロ、タリオンにAG

読了時間:約 1分42秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年12月08日 AM11:10

厚生労働省は8日、後発品319品目を薬価基準に収載する。初の後発品収載は、高血圧治療薬「」(アバプロ=大日本住友製薬/イルベタン=塩野義製薬)など8成分66品目。先発品メーカーから特許使用の許可を得て後発品として発売するオーソライズドジェネリック(AG)は、イルベサルタンと抗アレルギー薬「」(タリオン=)の2成分が収載される。新規収載希望が10品目を超えた内用薬を先発品の「0.4がけ」とするルールの適用はなかった。

今回、薬価収載の希望品目は341品目だったが、安定供給上の不安や製造準備が整わなかったことにより22品目が取り下げられたことから、最終的に50社の67成分111規格319品目が収載された。

収載状況の内訳を見ると、内用薬が52成分82規格279品目、注射薬が9成分18規格22品目、外用薬が7成分11規格18品目となった。

初めて収載された後発品は、抗ウイルス薬のファムシクロビル、パーキンソン病治療薬のロピニロール塩酸塩、利尿薬のトラセミドなど8成分21規格66品目。内用薬が7成分19規格58品目、外用薬が1成分2規格8品目、注射薬はなかった。

そのうち先発品メーカーから特許使用の許可を得て後発品として先行発売するオーソライズドジェネリック(AG)は、イルベサルタンとベポタスチンベシル酸塩の2成分が収載される。DSファーマバイオメディカルがイルベサルタン、ニプロESファーマがベポタスチンベシル酸塩を発売する。

医療安全の観点から一般名に名称変更したなどの代替新規を含め、収載品目数が最も多かった企業は、東和薬品の45品目、次いで小林化工の17品目、・日医工・ニプロの16品目となった。

代替新規を除いた収載品目数の上位5社は、東和薬品の22品目、次いで小林化工の17品目、沢井製薬・日医工・ニプロの16品目となった。

後発品の収載品目数が最も多かったのは、ロスバスタチンカルシウムの23社79品目、次いでオルメサルタンメドキソミルの17社79品目、イルベサルタンの10社33品目、ファムシクロビルの10社12品目となった。

新規収載希望が10品目を超えた内用薬を先発品の「0.4がけ」とするルールの適用はなかったが、既収載品と剤形などが同じで合計銘柄数が10を超えた品目を先発品の「0.4がけ」とするルールは2成分158品目に適用された。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定
  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か
  • 【NPhA】半数以上が後発品を選択-長期品選定療養に一定効果