医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【厚労省】薬剤師不在時のOTC販売、緊急時の在宅などに限定-改正省令施行

【厚労省】薬剤師不在時のOTC販売、緊急時の在宅などに限定-改正省令施行

読了時間:約 1分1秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年09月29日 AM11:00

厚生労働省は、薬剤師が薬局を不在にしていても、登録販売者などが第2類薬、第3類薬を販売できるよう現行の規制を緩和するための改正省令を26日に公布、施行した。

省令では、薬剤師が薬局を不在にしても、開局することがあり得る場合には、あらかじめ都道府県に届け出ることを求めている。

その上で、販売を認めるのは、調剤に従事する薬剤師が、勤務する薬局以外の場所でその薬局の業務を行うため、「やむを得ず、かつ、一時的に」薬局を不在にする場合に限定。

具体的には、「緊急時の在宅対応や急きょ、日程の決まった退院時カンファレンスへの参加」が「該当する」とする一方で、「学校薬剤師の業務や、あらかじめ予定されている定期的な業務」については、「恒常的に薬剤師が不在となる時間は認められない」とし、「従来どおり、調剤応需体制の確保」を求めた。

薬剤師不在時には、調剤室を閉鎖したり、シャッター、パーティションなどで物理的に遮断すると共に、薬剤師以外の従事者を調剤室に立ち入らせないようにする。薬剤師が不在にする時間や、理由を薬局内と外の見やすい場所に掲示することも求め、不在時間については「4時間」か「1日の開店時間の2分の1」のうち、「いずれか短い時間を超えないこと」とした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定
  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か
  • 【NPhA】半数以上が後発品を選択-長期品選定療養に一定効果