医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > ベーリンガー 国内の2016年売上高は過去最高の2586億円に

ベーリンガー 国内の2016年売上高は過去最高の2586億円に

読了時間:約 1分22秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年04月18日 PM04:30

14年連続の増収を達成

ベーリンガーインゲルハイムは4月17日、都内で業績発表記者会見を行い、日本国内での医療用医薬品事業の2016年の売上高が過去最高の2586億円に達したことを発表した。


日本ベーリンガーインゲルハイム 青野吉晃社長

同社の医療用医品事業は14年連続の増収となる。日本ベーリンガーインゲルハイムの青野吉晃社長は大幅に躍進した薬剤として、SGLT2阻害剤のジャディアンス、特発性肺線維症治療薬のオフェブ、COPD治療配合剤のスピオルトの、2015年発売の3剤を挙げた。「ジャディアンスは基本性能が大変すぐれており、アウトカム試験でも良い成績を上げられた。国内でも慢性心不全の適応追加を検討している。オフェブは新規に抗線維化薬を処方された特発性肺線維症患者における薬剤割合でNO.1になったほか、スピオルトは長期投薬制限解除後すぐにLAMA/LABA配合剤の領域で2位のシェアを獲得することができた。近い将来にシェアトップになることを確信している」(青野社長)

今後に期待する製品としては、経口抗凝固薬プラザキサならびに特異的中和剤であるプリズバインドを挙げた。「この2剤が“最も安心して治療が行える薬剤”であることを強く伝えたい」と青野社長。2017年はミカルディスのパテント切れが控えているが、「われわれの製品は、競争的優位性とマーケットのニーズの双方をクリアしている」と自信を見せた。

グローバルでも売上予想を超える業績を

会見の冒頭では、 ジャパンのトーステン・ポール社長が、グローバルの状況を説明。2016会計年度の医療用医薬品、動物用医薬品、一般用医薬品、バイオ医薬品受託製造の4部門を合わせた総売上は約159億ユーロ、営業利益は約29億ユーロとそれぞれ売上予想を上回ったことを報告した。グループ総売上の76%を占める医療用医薬品については、前年度比7.4%増の約120億ユーロとなった。主要製品別では、スピリーバが前年度比14.9%減の約30億ユーロ、プラザキサが前年度比6.8%増の約14億ユーロ、トラゼンタが前年度比23.1%増の約11億ユーロ、オフェブが前年度から2倍以上となる約6億ユーロだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 加齢による認知機能低下、ミノサイクリンで予防の可能性-都医学研ほか
  • EBV感染、CAEBV対象ルキソリチニブの医師主導治験で22%完全奏効-科学大ほか
  • 若年層のHTLV-1性感染症例、短い潜伏期間で眼疾患発症-科学大ほか
  • ロボット手術による直腸がん手術、射精・性交機能に対し有益と判明-横浜市大
  • 前立腺がん、治療決定時SDMが患者の治療後「後悔」低減に関連-北大