医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 【RS学会学術大会】新技術踏まえRSも進化を-製薬協・畑中会長「枠に収まらぬ考え方必要」

【RS学会学術大会】新技術踏まえRSも進化を-製薬協・畑中会長「枠に収まらぬ考え方必要」

読了時間:約 1分41秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年09月14日 AM11:30

日本製薬工業協会の畑中好彦会長(アステラス製薬社長)は、9日に都内で開催された第6回レギュラトリーサイエンス学会学術大会で講演し、(評価科学:RS)への対応について、「新規の創薬アプローチや診断技術が登場する中、枠に収まらない新たな考え方が求められる。科学の進歩を取り入れてRSも進化していかないといけない」と述べ、次世代シーケンサーやリキッドバイオプシーなどの先端的な診断技術、さらには人工知能(AI)の導入を通じて、薬剤の有効性や安全性を予測する評価手法を開発し、医薬品開発の高質化を目指していく考えを語った。

創薬環境が厳しい中、治療効果の向上と副作用の低減を目的に、最適な患者に最適な薬剤を届ける個別化医療へのニーズが高まっている。畑中氏は「新規のモダリティや診断技術が多様化している」と指摘した。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【薬局団体連絡協議会】「リスト化で会員増」2割-地域薬剤師会の再編提言
  • 【消費者庁部会】紅麹問題でGMP指針改正-微生物原材料の食品対象
  • 【エーザイ】レカネマブ欧承認勧告-ApoEε4ホモ接合を除外
  • 【日病薬中四国ブロック会議】動き出す薬剤師出向計画‐アウトカム意識が重要に
  • 【財政審】中間年改定は全品目実施を-スイッチOTC推進促す