医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 山口大学病院、姶良地区薬剤師会、スマホ利用で副作用監視-薬局薬剤師が定期的に確認

山口大学病院、姶良地区薬剤師会、スマホ利用で副作用監視-薬局薬剤師が定期的に確認

読了時間:約 2分26秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月21日 AM10:30


■来月にも臨床研究スタート

山口大学病院と鹿児島県姶良地区薬剤師会は、スマートフォンやタブレット端末で利用できる動画通信ソフト「スカイプ」などを用い、薬を服用している患者の副作用を定期的に確認するシステム開発に乗り出す。新薬や服用方法が煩雑な薬などが処方されている外来患者を対象にした臨床研究で、薬剤師が週1回電子メールで副作用の発生の有無を尋ね、重篤な副作用を未然に防ぐのが狙い。緊急時には動画通信により、顔を見ながら患者の状況を確認する。高齢化と在宅化を睨み、副作用監視の仕組みを構築することで、薬剤師の役割をアピールしたい考えだ。

最近、C型慢性肝炎治療薬「」をはじめ、作用が強力で処方日数の長い新薬が登場し、副作用の発生について継続して監視する必要性が高まっている。ただ、一人暮らしの高齢者が増加し、地域の医療提供体制が在宅医療にシフトする中、病院や薬局を訪問できない患者の副作用監視は難しくなってきているのが現状。特に高齢化が進む過疎地域や離島では、距離が遠かったり、自然災害の発生により患者が薬局を訪問できないことも多い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【薬局団体連絡協議会】「リスト化で会員増」2割-地域薬剤師会の再編提言
  • 【消費者庁部会】紅麹問題でGMP指針改正-微生物原材料の食品対象
  • 【エーザイ】レカネマブ欧承認勧告-ApoEε4ホモ接合を除外
  • 【日病薬中四国ブロック会議】動き出す薬剤師出向計画‐アウトカム意識が重要に
  • 【財政審】中間年改定は全品目実施を-スイッチOTC推進促す