医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 更年期障害に対するHRT 半数が「満足」「やや満足」-QLife

更年期障害に対するHRT 半数が「満足」「やや満足」-QLife

読了時間:約 1分5秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年01月22日 PM12:40

2,000円を境に、治療費の妥当性に大きな差

株式会社QLifeは、)を現在受けている・受けたことがある40~50代の女性500名を対象に、更年期障害におけるHRTの実態調査を行った。HRTに対する満足度は、半数以上が「満足」「やや満足」と回答。 治療開始のタイミングについても、満足度が高ければ高いほど、「もっと早く受けていればよかった」と答えている。


画像はプレスリリースより

また、HRTの治療費については、過半数が「妥当だと思う」と回答しており、「どちらというと安い」、「安い」と合わせると、63.4%が費用以上の治療効果を感じている。費用別では、1か月あたり2,000円未満の患者の80%以上が「妥当だと思う」 、「どちらというと安い」、「安い」と回答している一方で、2,000円以上かかっている患者の半数以上が「高い」「どちらかというと高い」と回答。2,000円を境に、金額の妥当性に大きな差があることが分かった。

1人あたり平均5.4個の症状に悩む

患者は、HRTを受ける前に1人あたり平均5.4個の症状に悩んでいたものの、約半数の患者は、症状を自覚してから受診するまでに4か月以上要していた。治療開始前にHRTを知っていたのは半数以下の45.8%。患者の35.8%がHRTに対して不安や抵抗感が「ややあった」「あった」と回答した。具体的には「副作用がありそう」が最も多く、次いで、「効果があるかわからない」、「続けるのが大変そう」となった。また、治療を受けると決めた最も強いきっかけは「医師からの勧め」が最も多くなった。

今回の調査は2014年10月16日~2014年10月21日までインターネット調査で行われた。

▼外部リンク
株式会社QLife ニュースリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 血液中アンフィレグリンが心房細動の機能的バイオマーカーとなる可能性-神戸大ほか
  • 腎臓の過剰ろ過、加齢を考慮して判断する新たな数式を定義-大阪公立大
  • 超希少難治性疾患のHGPS、核膜修復の遅延をロナファルニブが改善-科学大ほか
  • 運動後の起立性低血圧、水分摂取で軽減の可能性-杏林大
  • ALS、オリゴデンドロサイト異常がマウスの運動障害を惹起-名大