医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 喘息治療配合剤フルティフォームの長期処方用エアゾールを発売-杏林製薬

喘息治療配合剤フルティフォームの長期処方用エアゾールを発売-杏林製薬

読了時間:約 51秒
2014年12月04日 PM02:00

新医薬品の投与期間制限解除に併せて

キョーリン製薬ホールディングス株式会社は12月1日、子会社である杏林製薬株式会社が喘息治療配合剤「(R)」(一般名:フルチカゾンプロピオン酸エステル/ホルモテロールフマル酸塩水和物)について、新たに30 日処方用の「50 エアゾール120 吸入用」、「125 エアゾール120 吸入用」を発売したと発表した。


この画像はイメージです

今回の発売は、2013年11 月に発売したフルティフォームが薬価収載後1 年を経過し、長期投与が可能となることに併せて行われたものである。

気管支喘息の長期コントロールに寄与

フルティフォームは、英Skyepharma社により開発された、フルチカゾンプロピオン酸エステルとホルモテロールフマル酸塩水和物を有効成分とする、加圧噴霧式定量吸入器(pMDI)を用いた喘息治療配合剤。炎症を強力に抑えるフルチカゾンと、気管支を速やかに広げるホルモテロールを同時に吸入できるのが特長だ。

同剤はこれまで、気管支喘息の呼吸機能の改善および症状のコントロールに貢献できる薬剤として評価されている。同社は、今回の投与期間制限解除により、更に多くの喘息患者の喘息症状のコントロールとQOLの向上に貢献していきたいとしている。(

▼外部リンク
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 ニュースリリース

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • エピソード記憶能力を誰でも簡単に計測可能なスマホアプリ、特許取得-富山大ほか
  • ウゴービ電子添文改訂、 MACE発現リスク20%低下示したP3データ反映-ノボ
  • 炎症性腸疾患に対するduvakitugの有効性・安全性の追加データ発表-仏サノフィほか
  • ミリキズマブ投与のIBD患者、多くが2年後も臨床的寛解/内視鏡的改善を維持-米リリー
  • DMDのエクソン44スキップ薬、医師主導治験でジストロフィン発現を確認-NCNPほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい