医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 富士通、IT創薬、国内でも弾み―癌標的蛋白に高ヒット率達成

富士通、IT創薬、国内でも弾み―癌標的蛋白に高ヒット率達成

読了時間:約 2分7秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年09月29日 AM09:39

富士通は、東京大学先端科学研究所、興和との共同研究を通じて、スーパーコンピュータの計算能力を活用し、実験なしで癌の標的蛋白質に高い阻害活性を示す新規低分子化合物の設計に成功した。富士通未来医療開発センターエグゼクティブリサーチャーの松本俊二氏は本紙のインタビューに、「従来の実験手法とほぼ同等の活性を示し、実験では出てこないような新たな化合物をつくることができた。スパコンが持つ計算パワーが大きく寄与した」と意義を語る。

左から松本氏、紙谷氏

同社は、2004年にIT創薬を手がけ、今年で10年を迎えた。東大先端研と興和の3者による共同研究では、癌標的蛋白質に対してコンピュータ上で148個の化合物を設計し、二つのヒット化合物を得た。未来医療開発センター研究開発統括部バイオIT開発部マネージャーの紙谷希氏は、

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【東海大グループ】日常診療に漢方処方87%‐医師半数「証」考慮せず
  • 【文科省審議会】加計学園は定員割れ改善を-千葉科学大薬の現状指摘
  • 【NPhA調査】「在宅24回以上」が壁に-地域支援加算の施設基準
  • 【厚労省】ドラッグロスの78品目公表-開発困難事情など連絡を
  • 【厚労省】条件付承認「積極検討を」-通知一部改正で活用促す