医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 厚生労働省、社会保障へ全力―塩崎厚労相

厚生労働省、社会保障へ全力―塩崎厚労相

読了時間:約 1分3秒
2014年09月08日 AM09:57


■医療費適正化にも取組む

塩崎恭久厚生労働大臣は3日の初登庁後、記者団に対し、安倍晋三首相から持続可能な社会保障制度の構築や雇用の確保、子育て支援などに取り組むよう指示を受けたことを明らかにし、「社会保障は身近で関心の高い問題。全国民の生活に深く関係する行政を担うトップとして、役所のみなさんとしっかり連携しながら頑張っていきたい」と抱負を述べた。

また、「国会がん患者と家族の会」のメンバーで、昨年12月に成立した「全国がん登録法」の取りまとめ役だった塩崎氏は、がん登録のあり方についても言及し、「国民に還元できるようにしていくというところが最大のポイントだと思っている」との考えを示した。

塩崎氏は、「癌対策と治療法の開発にどう役立っていくかが大事で、そのためには、いかに実効性のあるデータを集めることができるかどうかが重要になる」と述べた。

4日に省内で行った記者会見では、医療費の伸びについて指摘し、「医療の効率化は当然必要だと思っている。今の医療費適正化計画を見直していかなくてはいけない」との考えを示した。

また、過去に実施を求めていたとされる薬価の頻回改定については、政府の骨太方針を踏まえ、「中央社会保険医療協議会や与党内での議論を勘案して決める」と述べるにとどめた。

y11472_01-02.jpg

 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【キッセイ薬品】希少疾病・難病領域の活動強化-「レアディジーズ統括部」に再編
  • 【徳島県】長生堂製薬に業務停止32日-抗菌薬14品目は命令除外
  • 【一般薬連】セルフM税制恒久化要望-所得控除上限20万円も
  • 【消費者庁】ロート製薬に措置命令-ウェブ広告がステマ違反
  • 【PMDA】小児薬開発に基本的考え方-相談時点で計画有無記載
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい