医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 富士通と横河医療ソリューションズ 未来医療に向けて事業提携

富士通と横河医療ソリューションズ 未来医療に向けて事業提携

読了時間:約 52秒
2014年05月19日 AM10:02

富士通が少数持分での資本参加

富士通株式会社は5月9日、横河医療ソリューションズ株式会社と、「未来医療」分野における新規事業創出で提携するとともに、横河医療ソリューションズに対して少数持分での資本参加をすることで基本合意に達したと発表した。


(この画像はイメージです)

放射線治療分野などで共同研究・開発へ

横河医療ソリューションズは1993年から、横河電機の医療ビジネスプロジェクトとして、大中規模病院に対して医療画像、放射線情報システムの導入を行っている。また近年は、放射線治療情報システム分野にも進出。高い技術と知識をもとに積極的な取り組みをみせている。

一方の富士通は、電子カルテシステムをはじめとする医療・福祉分野での事業を展開。2013年12月には、未来医療開発センターを創設し、中長期的な技術開発や次世代での新事業・新市場の開拓を視野に入れた事業を行っている。

両社はこれらの技術力と知見を融合させ、今後のがん患者の増加に伴い、重要性が増すことが予測される放射線治療分野などの共同研究・開発にも取り組み、ICTを活用した新たなサービス提供の検討等も進めるという。これにより、「未来医療」分野における新規事業創出を共同で進め、次世代の健康・医療分野における新事業展開に取り組むとしている。(白井蓮)

▼外部リンク

富士通株式会社 プレスリリース
http://pr.fujitsu.com/jp/news/

 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 痛みを感じる時の扁桃体活動、fMRIでリアルタイム計測する方法を開発-慈恵医大ほか
  • 腸内細菌が作るフェニル硫酸が糖尿病の進行に関与するメカニズム解明-東北大
  • 「誰もが安心して過ごせる居場所づくりハンドブック」東京都と共同作成-上智大ほか
  • 子宮頸がん検査に関する知識、アジア・パシフィック8か国・地域で日本は最低-ロシュ
  • 新型コロナ後遺症と全身性エリテマトーデスの類似性を発見-関西医科大
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい