医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 和歌山県薬剤師会、モバイルファーマシー、全国で3番目の導入

和歌山県薬剤師会、モバイルファーマシー、全国で3番目の導入

読了時間:約 2分2秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年03月05日 AM09:48

(稲葉眞也会長)は先月6日、災害時における医薬品の調剤など、薬局機能を有した災害対応医薬品供給車両(:MP)を導入した。同様の車両は2012年の宮城県薬剤師会、今年1月の大分県薬剤師会に続き3番目となる。同県薬では、東日本大震災時に会員が薬剤師ボランティアとして現地に赴いた際、電気や水が使えないことが、調剤業務の大きな支障になった体験から、今回のMPの必要性を痛感し、購入を決めた。

和歌山県薬のモバイルファーマシー

購入費用は1287万円で、県の地域医療再生事業補助金600万円を活用した。大規模災害の発生した被災地に駆けつけ、散剤(粉薬)や水剤などの調剤を行う医薬品供給の調剤機能基地として、さらには被災地の情報を収集し、対策本部と地域薬剤師双方の伝達情報発信・伝達基地としての役割を期待している。

車両スペースに合わせて調剤棚も特注。写真は白井副会長
  • 車両スペースに合わせて調剤棚も特注。写真は白井副会長
全ての写真をご覧になるにはQLMIDにログインする必要があります。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【東海大グループ】日常診療に漢方処方87%‐医師半数「証」考慮せず
  • 【文科省審議会】加計学園は定員割れ改善を-千葉科学大薬の現状指摘
  • 【NPhA調査】「在宅24回以上」が壁に-地域支援加算の施設基準
  • 【厚労省】ドラッグロスの78品目公表-開発困難事情など連絡を
  • 【厚労省】条件付承認「積極検討を」-通知一部改正で活用促す