医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > ベックマン・コールター 細胞径0.2μmの検出が可能なセルソーターを世界で初めて発売

ベックマン・コールター 細胞径0.2μmの検出が可能なセルソーターを世界で初めて発売

読了時間:約 40秒
2014年02月20日 PM07:45

フラッグシップモデルをリニューアル

ベックマン・コールター株式会社は2月12日、同社のセルソーターのフラッグシップモデルをリニューアルした、「ハイエンドハイスピードセルソーターMoFlo Astrios EQ」を2月20日より発売すると発表した。

(画像はプレスリリースより)

世界初の検出感度を実現した新モデル

セルソーターはフローサイトメーターの一種で、抗体医薬品開発などをはじめとしたライフサイエンス研究の効率化をはかる上では、必要不可欠なツールだ。

今回発売される「MoFlo Astrios EQ」は、世界最速の7万個/秒の細胞分取、同時最大7レーザーによるマルチパラメーターのデータ取得など、以前から評価の高かった基本性能は従来機種「MoFlo Astrios」から引き継いでいる。今回のリニューアルでは従来機能に加え、細胞径0.2μmからの検出感度を実現したが、これは世界初となるという。(鈴木ミホ)

▼外部リンク

ベックマン・コールター株式会社 プレスリリース
http://www.beckmancoulter.co.jp/press/

 

同じカテゴリーの記事 医療

  • アジア人の免疫細胞データベースAIDA、免疫疾患研究への活用に期待-理研ほか
  • 慢性咳嗽の治療標的候補となる新たな感覚細胞群を発見-京都府医大ほか
  • 新規オートファジー関連分子HEATR3同定、クローン病発症に関与の可能性-弘前大ほか
  • 生活習慣病リスク、受精前の親が曝露される気象環境に応じて決定される-東北大ほか
  • T濾胞ヘルパー細胞リンパ腫、治療最適化や予後予測につながる分類法開発-筑波大ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい