医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 項目で実現状況にばらつき―“薬局のあるべき姿”調査、吉山氏が速報を報告

項目で実現状況にばらつき―“薬局のあるべき姿”調査、吉山氏が速報を報告

読了時間:約 2分6秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年02月19日 AM09:45

北里大学薬学部の吉山友二氏は16日、都内で講演し、1月に公表された「薬局の求められる機能とあるべき姿」で、在宅医療提供薬局を推進するために新たに設定した基準の妥当性を評価するため、全国約500薬局を対象に実施しているアンケート調査の速報を示した。体制整備に関する項目については、多くの薬局がクリアできていたものの、在宅医療への積極的な取り組みや、後発品の使用促進(新指標で数量シェア60%以上)などの項目については、約5割の薬局が実現できていないなど、項目によってばらつきがあることが分かった。

吉山氏は、厚生労働科学研究費補助金事業「薬剤師が担うチーム医療と地域医療の調査とアウトカムの評価研究」(研究代表者:安原眞人氏・東京医科歯科大学病院薬剤部)で、在宅医療・かかりつけ薬局の分担研究者として、かかりつけ薬局の機能を持った在宅医療提供薬局の新たな基準となる“あるべき姿”の取りまとめに中心的な役割を担った。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TimeLine:
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【東海大グループ】日常診療に漢方処方87%‐医師半数「証」考慮せず
  • 【文科省審議会】加計学園は定員割れ改善を-千葉科学大薬の現状指摘
  • 【NPhA調査】「在宅24回以上」が壁に-地域支援加算の施設基準
  • 【厚労省】ドラッグロスの78品目公表-開発困難事情など連絡を
  • 【厚労省】条件付承認「積極検討を」-通知一部改正で活用促す