医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > エーザイ 2年連続で「世界で最も持続可能な100社」に選定

エーザイ 2年連続で「世界で最も持続可能な100社」に選定

読了時間:約 1分2秒
2014年02月07日 PM04:00

世界の主要企業4,000社が対象

エーザイ株式会社は1月27日、カナダの出版社コーポレートナイツ社が選定する「2014年 世界で最も持続可能な100社」(2014 Global 100 Most Sustainable Corporations in the World、以下、Global 100)に、2013年に引き続き選出されたと発表した。

(この画像はイメージです)

「Global 100」とは、世界の主要企業約4,000社を対象に、環境、社会、ガバナンス等に関する取り組みから持続可能性を評価し、世界の上位100社を選出するもの。2005年から毎年、世界経済フォーラム(ダボス会議)に合わせて発表されている。

日本の製薬企業では唯一のランクイン

具体的な評価指標として、エネルギー生産性やイノベーション・キャパシティ、安全生産性、マネジメントにおけるダイバーシティといった12項目が設定されており、各企業のアニュアルレポートやサステナビリティレポートなどの開示情報に基づいて評価される。

今年のGlobal 100は、日本企業からはエーザイを含む合計5社が選出されていたが、エーザイは日本の製薬企業として唯一、ランクインしたという。

エーザイは、「患者とその家族の喜怒哀楽を第一義に考え、そのベネフィット向上に貢献し、世界のヘルスケアの多様なニーズを充足する」を企業理念としている。今後も革新的な新薬を継続して創出し、世界の患者に1日でも早く届けることで、社会的責任を果たし、ステークホルダーズの信頼の獲得に努めていくという考えを示している。(伊藤海)

▼外部リンク

エーザイ株式会社 ニュースリリース
http://www.eisai.co.jp/news/

TimeLine: ,
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 長時間座位による前腕の血管機能低下、局所温冷却により抑制可能-筑波大
  • 「仕事で孤独を感じるか」を調査、週61時間以上の長時間労働は危険因子-東大ほか
  • 不眠症状を伴ううつ病に「抗うつ薬+Z-drug」が有効である可能性-秋田大ほか
  • カラーレンズメガネ、「色」選択が姿勢制御に影響-東北大ほか
  • 血管構造を持つヒト網膜オルガノイドの作製に成功、疾患モデルとして有用-岐阜薬科大ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい