医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > テルモ 使い切りの採血用穿刺針を発売

テルモ 使い切りの採血用穿刺針を発売

読了時間:約 42秒
2014年01月18日 PM12:15

2014年度で売上1億円を目指す

テルモ株式会社は1月8日、使い切りの穿刺器具一体型の採血用穿刺針「メディセーフ(R)ファインタッチ(R)ディスポ」の発売を発表した。

(画像はプレスリリースより)

概要は以下の通り。

販売名:メディセーフファインタッチディスポ
一般的名称:単回使用自動ランセット
認証番号:225AFBZX00086000
(テルモ株式会社プレスリリースより引用)

針の深さはピンクが0.8mm、ブルーが1.5mmの2種類で、針の太さは30G。2014年度で1億円の売上が目標とされている。

使い切りで感染リスクを低減

メディセーフ ファインタッチ ディスポは1回使い切りタイプで、針が露出していない構造となっていることを特徴としている。このため、血液による相互感染リスクを低減することが期待できるという。

先端を押し当てるだけで穿刺ができ、針先を独自の刃面構造に加工することによって痛みの軽減も追求されている。コンパクトで、在庫スペースの確保や廃棄量の削減にも貢献するとしている。(小林 周)

▼外部リンク

テルモ株式会社 プレスリリース
http://www.terumo.co.jp

TimeLine: ,
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 血管構造を持つヒト網膜オルガノイドの作製に成功、疾患モデルとして有用-岐阜薬科大ほか
  • 舌がん、治療法選択に有用な「免疫プロファイルによる分類法」開発-科学大ほか
  • 糖尿病抑制の可能性がある食品成分を発見、タマネギ含有のアピゲニン-広島大ほか
  • 心房細動アブレーション成功後の抗凝固療法中止判断の条件で新知見-名大
  • 脊椎肥厚性硬膜炎の臨床像を世界で初めて解明、治療法確立に期待-新潟大ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい