医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 熊本大 GANP分子がHIVウイルスの感染を阻止する酵素をウイルス中枢へ運び込むことを発見

熊本大 GANP分子がHIVウイルスの感染を阻止する酵素をウイルス中枢へ運び込むことを発見

読了時間:約 52秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年12月28日 AM06:00

熊本大学の前田助教らが発見

熊本大学は12月16日、GANP分子がHIVウイルスの感染能力を消失させ破壊する酵素を、ウイルスの中枢へ運び込むことを発見したと発表した。

(画像はプレスリリースより)

これは、熊本大学大学院 生命科学研究部 感染免疫学講座 免疫学分野の前田和彦助教、Sarah Ameen Almofty大学院生、阪口薫雄教授らによるもの。研究グループは、GANP分子がCD4陽性ヘルパーT細胞内で増加し、HIVウイルス内に感染能力を消失させる分子であるシチジン脱アミノ化酵素のAPOBEC3Gを送り込むことを発見したという。

CD4陽性ヘルパーT細胞の活性化により

GANP分子はリンパ節内の増殖が活発な領域で発現上昇する分子として、2000年に同研究グループが発見した。これまでCD4陽性ヘルパーT細胞内での機能の報告はなかったが、今回の研究でCD4陽性ヘルパーT細胞の活性化によってGANP分子が増加し、APOBEC3Gをウイルスの中枢まで運び込むことができることが確認された。

今回の研究成果はウイルスの感染能力を消失させる分子を効率良くHIVウイルスに送り込むことを可能とする。これによりHIVウイルスを破壊し、感染を阻止することができる。(小林 周)

▼外部リンク

熊本大学 プレスリリース
http://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/kouhou/pressrelease

このエントリーをはてなブックマークに追加
TimeLine: ,
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 【インフル流行レベルマップ第50週】定点当たり報告数19.06、前週比+9-感染研
  • 胃がんの化学療法、個人ごとの効果予測が可能なAI開発に成功-理研ほか
  • 「社会的孤独」による動脈硬化と脂質代謝異常、オキシトシンで抑制の可能性-慶大ほか
  • 胎児期の水銀ばく露と子の神経発達に明らかな関連なし、エコチル調査で-熊本大ほか
  • 血液中アンフィレグリンが心房細動の機能的バイオマーカーとなる可能性-神戸大ほか