医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > サノフィ 基礎インスリンと併用が可能な2型糖尿病治療薬を発売

サノフィ 基礎インスリンと併用が可能な2型糖尿病治療薬を発売

読了時間:約 50秒
2013年09月26日 PM03:18

基礎インスリンと併用可能

サノフィ株式会社は9月17日、2型糖尿病治療薬「(R)」(一般名:リキシセナチド)を同日に発売したことを発表した。

(画像はプレスリリースより)

「リキスミア」は、日本初の基礎インスリンと併用することができるGLP-1受容体作動薬。併用療法によってそれぞれの特性を活かし、相補的に作用させることができ、良好なHbA1cコントロールが可能となるという。

1日1回、20μgを朝食前に皮下注射するが、使用開始から1週間は10μg、その後の1週間は15μgを投与のこと。患者の状態により適宜増減が可能だが、1日の最高使用量は20μgとされる。

他の治療で効果が出ない場合に

効能・効果は2型糖尿病だが、使用は運動療法・食事療法に加えた次のいずれかの治療を行っても十分な効果が得られない場合に限られる。

・スルホニルウレア剤(ビグアナイド系薬剤との併用を含む)を使用した治療
・持効型溶解インスリンまたは中間型インスリン製剤(スルホニルウレア剤との併用を含む)を使用した治療

サノフィは、同剤によって日本国内600万人を超える2型糖尿病患者の多くに、価値ある新たな治療の選択肢を提供できると述べている。(小林 周)

▼外部リンク

サノフィ株式会社 ホームページ
http://www.sanofi.co.jp/l/jp/ja/index.jsp

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • 原発性IgA腎症、治療薬「アトラセンタン」をFDAが迅速承認-ノバルティス
  • アミバンタマブ+ラゼルチニブでEGFR遺伝子変異を有する進行NSCLCのOSを大幅に改善(第Ⅲ相試験MARIPOSA)
  • エピソード記憶能力を誰でも簡単に計測可能なスマホアプリ、特許取得-富山大ほか
  • ウゴービ電子添文改訂、 MACE発現リスク20%低下示したP3データ反映-ノボ
  • 炎症性腸疾患に対するduvakitugの有効性・安全性の追加データ発表-仏サノフィほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい