医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 行政・経営 > HOYAグループ 米InnFocus, Inc.に出資

HOYAグループ 米InnFocus, Inc.に出資

読了時間:約 52秒
2013年08月07日 PM02:13

目的は眼科領域の事業拡大

HOYAグループは7月30日、フロリダ州マイアミに本社を置く「InnFocus, Inc.」に対し出資をすることを決定したと発表した。眼科領域での事業拡大を図ることを目的とし、出資金額はベンチャーキャピタルであるSaints Capital Everestとあわせて1340万ドルとされている。

(この画像はイメージです)

InnFocus, Inc.は開放隅角緑内障の治療を目的としたポリマー製の管「InnFocus MicroShuntTM」をマイアミ大学医学部ミラースクール・バスコンパーマー眼科研究所と共同で開発。「InnFocus MicroShuntTM」は房水を眼球外に排出する流路を確保し、眼圧を下げる。柔らかさゆえに組織へのダメージも抑えることが可能で、手術時間短縮も期待できる。

InnFocus, Inc.社長のコメント

今回の出資についてInnFocus, Inc.社長であるLeonard Pinchuk博士は

私たちの成功の鍵は、眼にとって臨床的に異物反応の少ない、当社独自の生体材料にあります。我々はHOYAが我々の技術への投資を決めたことを大変喜んでいます。(HOYAグループ発表記事より引用)

と述べている。(小林 周)

▼外部リンク

HOYAグループ 発表記事
http://www.hoya.co.jp/japanese/news/latest/20130730.html

 

同じカテゴリーの記事 行政・経営

  • 【衆院厚労委】高額薬の外部委託提案-狹間参考人、在庫が経営に直結
  • 零売規制は「必要最小限に」-福岡厚労相、薬機法改正案審議で答弁
  • 【PMDA】競合品目選定で考え方-臨床的位置づけを優先
  • 【日病薬】病棟業務立ち上げなど成果-向上加算、出向先に初調査
  • 【厚労省】在宅医療連携でガイドー薬局の取り組み事例も
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい