医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 今別府医薬食品局長「高リスク一般薬25品目、8月に検討会立ち上げへ」―臨時国会で法改正視野に

今別府医薬食品局長「高リスク一般薬25品目、8月に検討会立ち上げへ」―臨時国会で法改正視野に

読了時間:約 1分27秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月26日 AM09:51

厚生労働省の今別府敏雄医薬食品局長は24日、就任後初めて専門紙の共同取材に応じ、政府が一般薬のインターネット販売を全面解禁する方針を打ち出したことを受け、リスクの高いスイッチ直後品目と劇薬の25品目の販売方法を決める検討会を8月に開く考えを明らかにした。薬事法改正が必要な事例があることから、9月までに検討会で改正法案の内容を固め、秋に開かれる臨時国会への提出を目指す。

今別府氏は、就任に当たって、▽一般薬のネット販売問題の決着▽継続審議となった薬事法改正法案、再生医療新法案の成立――の二つを当面の課題と位置づけた。その上で、「医薬食品局の行政は、まさに国民の健康を預かる仕事そのもの。そういう意味でも四半世紀ぶりに戻ってきて機会を与えられたので、二つの宿題を片付けた後は、落ち着いていい仕事をしたい」と抱負を語った。

最大の懸案事項となっている一般薬のネット販売問題については、リスクの高いスイッチ直後品目と劇薬25品目の取り扱いを決める検討会、ネット販売が解禁になった第1類、第2類の安全性確保に向けた検討会を8月に立ち上げる方針を表明した。

特にリスクの高い25品目の取り扱いについては、「最高裁判決でネット販売を禁止した省令は違法とされたので、何らかの法的な手当が必要になるだろう。そこは夏休みの宿題として2カ月が勝負になる」との見通しを示した。

今後、専門家を集めて早急に検討会を開き、薬事法改正が必要な事例については9月までに集中的に議論し、秋の臨時国会に薬事法改正法案の提出を目指す考えだ。既にネット販売が解禁となった第1類、第2類の安全性確保に向けた検討会も並行して開くが、まず25品目の議論を優先させる考えを示した。

通常国会で継続審議となった薬事法改正法案、再生医療新法案については、「残念ながら一度も審議をしていない状態の継続審議なので、臨時国会が始まれば直ちに審議をしてもらい、粛々と通してもらう努力をするということだと思う」との姿勢を述べた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【厚労省】電子処方箋設定を一斉点検-紐付けの誤り7件報告で
  • 【PMDA】コロナ薬投与で注意喚起-妊娠可能性ある女性に
  • 【薬価部会】不採算品再算定、対象絞り込みを-25年度中間年改定
  • 【厚労省調査】敷地内薬局、専門連携の1割-処方箋集中率は93.1%
  • 【臨試協調査】外資が日本を第I相拠点に-国内実施のメリット認識か