医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 理化学研究所発の検査キット製造・販売へ

理化学研究所発の検査キット製造・販売へ

読了時間:約 51秒
2013年07月13日 PM02:43

販売元は富士レビオ株式会社

7月8日、独立行政法人理化学研究所は同研究所発のベンチャー企業である株式会社カイオム・バイオサイエンスから技術導入されたシステムを使用した検査キットの製造・販売に向けて動き始めることを発表した。販売元は臨床検査薬大手の富士レビオ株式会社となる。

(この画像はイメージです)

導入される「 (Autonomously Diversifying Library System)(R)」は理化学研究所で開発されたモノクローナル抗体作製システム。試験管内において、免疫によらない仕組みで多様な完全抗体を迅速に得ることができる。

骨粗鬆症やクル病などの診断に

ビタミンDはカルシウムの恒常性、骨代謝などにおいて大変重要な役割を果たすことが知られています。従来法では、24,25OHビタミンDと25OHビタミンD(25ヒドロキシビタミンD)を識別することはできませんが、これを識別することで骨粗鬆症やクル病などの診断に大きなインパクトを与えることが期待されます。(独立行政法人理化学研究所 発表記事より引用)

(小林 周)

▼外部リンク

独立行政法人理化学研究所 発表記事
http://www.riken.go.jp/pr/topics/2013/20130708_1/

富士レビオ株式会社 ホームページ
http://www.fujirebio.co.jp/index.html

 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 痛みを感じる時の扁桃体活動、fMRIでリアルタイム計測する方法を開発-慈恵医大ほか
  • 腸内細菌が作るフェニル硫酸が糖尿病の進行に関与するメカニズム解明-東北大
  • 「誰もが安心して過ごせる居場所づくりハンドブック」東京都と共同作成-上智大ほか
  • 子宮頸がん検査に関する知識、アジア・パシフィック8か国・地域で日本は最低-ロシュ
  • 新型コロナ後遺症と全身性エリテマトーデスの類似性を発見-関西医科大
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい