医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 喘息や脳梗塞の治療薬イブジラスト 米国試験で薬物依存の抑制に効果

喘息や脳梗塞の治療薬イブジラスト 米国試験で薬物依存の抑制に効果

読了時間:約 1分2秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月27日 PM08:13

メタンフェタミン依存の臨床試験は第2相へ

メディシノバはメタンフェタミン依存症を適応とするMN-166()の第1相臨床試験で有効性と安全性を確認、第2相を9月までに開始すると発表した。

(この画像はイメージです)

認識能力試験でMN-166投与群とプラセボ投与群を比較した結果、注意力維持に明らかな改善が認められた。またメタンフェタミン投与下でMN-166を並行投与した試験では心血管への安全性が確認され重度の副作用はみられなかった。

MN-166は喘息や脳梗塞発作後の症状の治療薬として日本、韓国で20年以上使用されている。同社は再発寛解型多発性硬化症を適応とする治療薬の候補としてMN-166をキョーリン製薬からライセンス導入後、オピオイドおよびメタンフェタミン依存、神経因性疼痛への治療薬としての使用法を確立した。

深刻なメタンフェタミン依存の広がり

メタンフェタミンはアンフェタミンと密接に関係する中毒性のある覚せい剤で、効果が長く、中枢神経系のドーパミン作用性神経終末に有害となる。覚醒が高まり身体活動が活発になるが、心拍数、血圧、体温が上昇、長期間服用では記憶障害、凶暴な行動、心臓障害、栄養不良、歯科疾患を招くリスクがある。米国ではメタンフェタミン使用者は439,000人(2011年調査)、経済的負担は234億米ドル(2005年)ともいわれるが、FDAが承認したメタンフェタミン依存症治療薬はない。

なお、オピオイド依存症適応についてはヘロイン依存症患者を対象に臨床試験を実施中、進行型多発性硬化症適応については臨床試験第2相の計画段階にある。(馬野鈴草)

▼外部リンク

メディシノバプレスリリース
http://www.medicinova.jp/

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • 子宮体がん一次治療で免疫チェックポイント阻害薬とPARP阻害薬の併用「薬物療法にパラダイムシフト」
  • ポライビー 、未治療のDLBCLに対する良好な5年データ発表-ロシュ
  • PTSDに対するブレクスピプラゾールP3試験、症状を有意に改善-大塚製薬ほか
  • ジョンソン・エンド・ジョンソン 肺がん領域に初参入
  • レポトレクチニブ「がん細胞が耐性を獲得しにくく、長期使用に期待」