医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 味の素 シスチンとテアニンの炎症反応による体温上昇の抑制効果など解明

味の素 シスチンとテアニンの炎症反応による体温上昇の抑制効果など解明

読了時間:約 1分5秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月22日 PM08:13

シスチンとテアニンは炎症反応と体温上昇を抑制する

味の素は炎症反応による体温上昇を抑制するアミノ酸のシスチンとテアニンの効果と体内で炎症反応が抑制されるメカニズムを明らかにした。   

激しい運動や外科手術後に炎症反応が起こる。炎症反応が過剰な場合、体温上昇や免疫機能の低下から感染症リスクが高まり体調回復も遅れる。シスチンとテアニンが手術後の早期回復や感染症リスクの低減に有効であることはこれまでに確認した。

リポ多糖LPSは細胞内の酸化ストレスを増大させ炎症性サイトカインの分泌を促進し体温を上昇させる。これをラットに投与してシスチンとテアニン摂取の影響を調べた結果、体温上昇が抑えられた。抗酸化反応を担うグルタチオンの合成は酸化ストレスやサイトカインの発現を抑えるため、シスチンとテアニンがグルタチオンの合成を介して過剰な炎症反応、高熱の発生を抑制、回復を早めると考えられる。

シスチンの炎症反応を抑えるメカニズム

次にシスチンを摂取したマウスにLPSを投与して炎症反応を引き起こし炎症性サイトカインIL-6の血中レベルを測定した。シスチンの摂取でIL-6の産生が抑制されシスチンを添加した単球細胞も同様だった。炎症反応を抑える抗炎症サイトカインIL-10の産生量は増加した。シスチンは単球細胞からの抗炎症性サイトカインIL-10の産生を増加させることでIL-6の産生を抑え、過剰な炎症反応や高熱の発生を抑制すると考えられる。

今後、長期療養型の病院や介護施設のインフルエンザや風邪の予防など、シスチンとテアニンの広範な活用が期待される。(馬野鈴草)

▼外部リンク

味の素株式会社プレスリリース
http://www.ajinomoto.com/

味の素株式会社ニュースリリース
http://www.ajinomoto.com/

このエントリーをはてなブックマークに追加
TimeLine: ,
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 【インフル流行レベルマップ第50週】定点当たり報告数19.06、前週比+9-感染研
  • 胃がんの化学療法、個人ごとの効果予測が可能なAI開発に成功-理研ほか
  • 「社会的孤独」による動脈硬化と脂質代謝異常、オキシトシンで抑制の可能性-慶大ほか
  • 胎児期の水銀ばく露と子の神経発達に明らかな関連なし、エコチル調査で-熊本大ほか
  • 血液中アンフィレグリンが心房細動の機能的バイオマーカーとなる可能性-神戸大ほか