医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 最高裁判決踏まえ議論を―後藤氏、厚労省検討会に注文

最高裁判決踏まえ議論を―後藤氏、厚労省検討会に注文

読了時間:約 43秒
2013年05月13日 AM09:48

ケンコーコムの後藤玄利社長は10日、都内で会見し、厚生労働省の「一般用医薬品のインターネット販売等の新たなルールに関する検討会」で、1月の最高裁判決を踏まえた議論を行うよう訴えた。

後藤氏は、最高裁判決ではネット販売の一律禁止が憲法が保障する「職業活動の自由」の制約につながると判断している点に触れ、「ネット販売が原因で副作用リスクが高まったという事実が出ていない中で、対面の原則に則った立法をしていこうとすると、それ自体が違憲立法になる可能性がある」と説明。

仮に薬事法を改正して、第1類・第2類について対面販売を義務づけたとしても、「職業活動の自由」の制限の問題がクリアされていない限り、裁判で再び違憲と判断される可能性が高くなるとの考えを示した。

 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【薬剤師国試検討部会】国試を改訂コアカリ対応へ-29年度から、議論スタート
  • 【北海道科学大 武田氏ら調査】「非薬剤師」活用拡大に課題-7割で教育プログラムなし
  • 【キッセイ薬品】希少疾病・難病領域の活動強化-「レアディジーズ統括部」に再編
  • 【徳島県】長生堂製薬に業務停止32日-抗菌薬14品目は命令除外
  • 【一般薬連】セルフM税制恒久化要望-所得控除上限20万円も
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい