医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 健康小町 > 運動してもデスクワーク時間が長いと心臓血管系の病気リスクアップ

運動してもデスクワーク時間が長いと心臓血管系の病気リスクアップ

読了時間:約 1分31秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年04月30日 AM10:13
デスクワークの人は要注意!

座り仕事をしている人は、心臓血管系の病気のリスクが高くなるそうです。しかも、かなりしっかりエクササイズをしていても、この影響は残るとのこと。

過去の報告からも、座っている時間が長い人では、心臓血管系の病気だけでなく、糖尿病のリスクが高くなることも知られています。

Journal of the American College of Cardiologyに発表された内容をtheheart.orgがまとめたところよると、調査対象となったのは、71000人の50歳から79歳の女性。1993年から1998年をベースラインとして、生活活動強度(1日に座って過ごす時間、エクササイズを行う時間の情報を含む)と、心臓血管系の機能の関連性を評価しました。

1日1時間のデスクワークは1週間2時間の運動量アップが必要?

中間調査として、およそ12年後の数値を打ち出したところ、座って過ごす時間が1時間長くなるごとに、約0.02%心臓血管系の病気にかかるリスクが高くなり(ハザード率 1.02 (95% 信頼区間 1.01-1.03))、1週間の運動時間が1時間増えるごとに、リスクが約0.01%低くなる(ハザード率 0.990 (95% 信頼区間 1.01-1.03))という結果が出ました。単純に見れば、座る時間が1日1時間長くなると、運動時間を週に2時間増やさないと追いつかなくなってしまうのです。

例えば、1週間に7時間のウォーキングまたは、4-5時間のジョギングやランニングを行っている人たちでも、デスクワークなど1日の大半を座って過ごす人たちでは心臓血管系の病気のリスクが標準より高かったのです。

デスクワークが中心という人は、ちょっとした時間にオフィスの中を歩いたり、階段の上り下りをしたり、ランチの時に近くの公園まで出かけてみたり………と少しでも座る時間を減らす必要がありそうですね。(唐土 ミツル)

▼外部リンク

The Relationship of Sedentary Behavior and Physical Activity to Incident Cardiovascular Disease
http://content.onlinejacc.org/

Risk of sitting, benefit of running: Disconnect disclosed in WHI analysis(要無料ログインアカウント)
http://www.theheart.org/article/1527391.do

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 健康小町

  • 転倒注意!結石は骨折につながる
  • カカオフラバノールで若々しい脳を
  • 画面を見る目の動きで眼科診断
  • お茶や柑橘類をしっかり摂ろう 卵巣がんの予防に
  • 睡眠中の体験で禁煙できるかも