医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 被災地の医療を守った高橋亨平氏が死去-南相馬市-

被災地の医療を守った高橋亨平氏が死去-南相馬市-

読了時間:約 55秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年01月25日 PM01:13

病と闘いながら地域医療を支える

福島県南相馬市の原町中央産婦人科医院の高橋亨平(たかはし きょうへい)氏が、2013年1月22日に死去した。

高橋氏は、東京電力福島第1原発事故後、緊急時避難準備区域に指定された同市に残り、地域の人々の医療を支えてきた。

しかし、非情にも事後発生2ヶ月後に、直腸がんが見つかってしまう。それでも、病と闘いながら診療を継続。さらに、他の病院の医師らと「南相馬除染研究所」を立ち上げ、南相馬市の復興に尽力を尽くしてきた。

(image by solent66′s photostream)

高橋氏からのメッセージ

原町中央産婦人科医院のホームページには、高橋氏からのメッセージが掲載されている。

震災直後の混乱した状況、被災地の苦悩、怒りや、希望など、その内容は多岐にわたるが、高橋氏の「市民を守りたい」「子どもや妊婦を守りたい」という思いが伝わってくる。

昨年8月には、勇気ある医師を募集したいというメッセージが掲載され、その後、4人ほどの医師が見つかったという喜びの報告もされている。

高橋氏の“志”は、メーセージの中に溢れている。この“志”を受け継ぐ人が、今、南相馬市で奮闘をしていることを、忘れてはならない。

▼外部リンク

原町中央産婦人科医院
http://www6.ocn.ne.jp/~syunran/page02.html

南相馬除染研究所
http://mdl.or.jp/index.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 血液中アンフィレグリンが心房細動の機能的バイオマーカーとなる可能性-神戸大ほか
  • 腎臓の過剰ろ過、加齢を考慮して判断する新たな数式を定義-大阪公立大
  • 超希少難治性疾患のHGPS、核膜修復の遅延をロナファルニブが改善-科学大ほか
  • 運動後の起立性低血圧、水分摂取で軽減の可能性-杏林大
  • ALS、オリゴデンドロサイト異常がマウスの運動障害を惹起-名大