医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > ドラッグ・ラグ解消のデータベース・厚労省検討会議

ドラッグ・ラグ解消のデータベース・厚労省検討会議

読了時間:約 1分16秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年01月15日 PM08:13

未承認薬データベースの作成

厚生労働省は先月26日の「「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」で「(仮称)」の作成に着手していることを報告した。

(この画像はイメージです)

データベースには日本、米国、EU(欧州連合)で承認された医薬品の情報(販売名、成分、効能、用法、申請・承認日)を網羅し、閲覧を可能にする。これで国内外の新薬情報がタイムリーに把握することができる。

海外で承認された新薬の承認には、欧米に比して審査に時間がかかる「」の問題があった。新薬の審査を担当する医薬品医療機器総合機構(PMDA)では職員の倍増で審査期間を2.4年(2006年)から1.1年(2010年)まで短縮した。このうちの大半が、製薬会社が海外より遅れて申請する「申請ラグ」だったことから、情報収集・整理の強化に取り組んだ。データベースは年度内の完成を目指すが、これで新薬開発や審査が促進されると期待している。

未承認薬などを医療上の必要性が高いと判断

同検討会議では、開発要望のあった未承認薬3件(富士フイルムRIファーマの3-ヨードベンジルグアニジンに対する神経芽腫、褐色細胞腫、甲状腺髄様がん)、適応外薬の2件(バイエル薬品レボノルゲストレルの月経困難症、田辺三菱製薬バルガンシクロビルのサイトガロウイルス感染予防)を新たに医療上の必要性が高いと判断した。

また厚労省が開発要請をした中から、塩野義製薬のプレドニゾロン(デュシェンヌ型筋ジストロフィー)、全薬工業のリツキシマブ(ウェゲナー肉芽腫症・顕微鏡的多発血管炎・免疫抑制状態下のCD20陽性のB細胞性リンパ増殖性疾患)、中外製薬のトラスツズマブ(HER2過剰発現が確認された乳がん)、日本化薬のノギテカン(小児悪性固形腫瘍)を臨床試験不要の「公知申請」としている。

▼外部リンク

毎日新聞
http://mainichi.jp/
 第14回 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議
http://www.mhlw.go.jp/

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • ジョンソン・エンド・ジョンソン 肺がん領域に初参入
  • レポトレクチニブ「がん細胞が耐性を獲得しにくく、長期使用に期待」
  • 2025年1月より社長交代で新たな体制へ‐アレクシオンファーマ
  • ミリキズマブの炎症性腸疾患に対する長期持続的有効・安全性データを公開-リリー
  • 転移性尿路上皮がん、一次治療における新たな選択肢への期待