医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > プレミアム > 一般用医薬品セルフメディケーション振興財団ワークショップ、OTC実務を実務研究へ―カナダの薬局事情など紹介

一般用医薬品セルフメディケーション振興財団ワークショップ、OTC実務を実務研究へ―カナダの薬局事情など紹介

読了時間:約 3分32秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年12月05日 AM10:15

一般用医薬品セルフメディケーション振興財団の啓発事業の一環として「OTC実務を実務研究へ」をメインテーマにしたワークショップが1、2の両日、都内で開かれ、カナダの薬局・薬剤師の現状などが紹介された。同国は州によって処方権や注射を行う権利を持って活躍する薬剤師がいるが、多くのテクニシャンが調剤を担っているという。演者の一人ロス・ツユキ氏(アルバータ大学医学部教授)は「患者ケアを果たさなければ、テクニシャンに業務を奪われてしまう」と、薬剤師が業務拡大によって軽医療の一線で活躍しつつも、その背景には独特な「職種間競争」も控えている現実を示した。

ツユキ氏

■薬剤師は一次医療提供者‐テクニシャンとの“競争”も

ワークショップでは、カナダから薬剤師による実務研究を推進しているツユキ氏、薬局薬剤師の一方でサスカチュワン大学でOTC薬を用いた薬物治療の講義を担当するジェフ・テイラー教授が招聘され、講義やケーススタディをもとにした討論が行われた。

テイラー氏
  • テイラー氏
全ての写真をご覧になるにはQLMIDにログインする必要があります。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 プレミアム 行政・経営

  • 【東海大グループ】日常診療に漢方処方87%‐医師半数「証」考慮せず
  • 【文科省審議会】加計学園は定員割れ改善を-千葉科学大薬の現状指摘
  • 【NPhA調査】「在宅24回以上」が壁に-地域支援加算の施設基準
  • 【厚労省】ドラッグロスの78品目公表-開発困難事情など連絡を
  • 【厚労省】条件付承認「積極検討を」-通知一部改正で活用促す