第33回日本臨床薬理学会学術総会が、11月29日から3日間、宜野湾市で開催された。「医療としての臨床薬理学―集団と個の薬物医療」のテーマのもと、適切な薬剤を選択し、適切に投与し、患者に改善の予後を提供するという、当初の臨床薬理学の目的に立ち返り、活発な議論が行われた。
11月30日の会長講演で植田真一郎氏(琉球大学大学院医学研究科)は、「遺伝子解析の手法が進歩し、ゲノム薬理学的な視点から治療を個別化・至適化する研究は進んでいるが、薬剤、治療法の妥当性は治験だけでは証明できず、製造販売後の様々な臨床研究が必要」と主張。