位相シフト法による血圧測定
日本大学工学部は「MEDICA 2012(国際医療機器展)」(11月14~ 17日)で、指を触れるだけで測れる新方式の血圧測定機器を出展した。カフ(圧迫帯)は不要。ボタン形状の部品に指を触れるとすぐに血圧が計測されるから、乳幼児、高齢者の血圧測定が便利になる。
使われているのは「位相シフト法」という技術。外部駆動電源は使わず、信号のセンシングでシステムを動かす。この技術のおかげで部品点数をおさえることができて、小型化が実現している。
ボタン形状の箇所には発光ダイオード(LED)とフォトトランジスタが内蔵されている。LEDが発した光を指に反射させ、それをフォトトランジスタが検出するしくみだ。
位相シフト法による乳がんチェック
携帯型の「乳がんチェッカー」もあわせて展示された。これにも位相シフト法が使われている。胸部に当てる面にLEDの発光素子と受光素子を配置。装置から発した波長850nmの光を胸部に反射させ、その反射光を検出する。血管が集まると周囲に比べて色が変化して、反射光が減る。つまり、その部分ががんに該当する。
前回の「MEDICA2011」にも出品された同装置。マンモグラフィのように挟み込む必要がなく、胸部に当てるだけでよい。もともと片手で持てるサイズだったが、今回はさらに小型化した。音や光が反応を知らせるという工夫もこらしている。
▼外部リンク