医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医薬品・医療機器 > 悪性黒色腫の第3相試験で良好な結果、セルジーン

悪性黒色腫の第3相試験で良好な結果、セルジーン

読了時間:約 40秒
2012年10月17日 AM12:00

皮膚に発生する皮膚がんのひとつに悪性黒色腫がある。最も悪性度が高いと考えられている。白人で罹患率が高いといわれている。早期の場合には、普通のほくろと悪性黒色腫を区別することが難しいため見落としがちで、気が付いた時には手遅れになっているケースも多い。

アブラキサン

セルジーン・コーポレーションの子会社のセルジーン・インターナショナルは、化学療法未施行の転移性悪性黒色腫患者でのアブラキサンの第3相無作為化国際試験の結果を発表した。

本試験では、529人の化学療法未施行の患者にアブラキサン150mg/m2を1週毎、4週間中3週間投与する群とダカルバジン(DTIC)
1000mg/m2を3週間毎に投与する群に無作為に割りつけ、両群を比較検討した。その結果アブラキサン投与群が無増悪生存で統計的に有意な改善を示した。

▼外部リンク

QLifePro Press 2012年10月03日 PM05:01
https://www.qlifepro.com/press/20121003-17-1028/celgene/

 

同じカテゴリーの記事 医薬品・医療機器

  • アミバンタマブ+ラゼルチニブでEGFR遺伝子変異を有する進行NSCLCのOSを大幅に改善(第Ⅲ相試験MARIPOSA)
  • エピソード記憶能力を誰でも簡単に計測可能なスマホアプリ、特許取得-富山大ほか
  • ウゴービ電子添文改訂、 MACE発現リスク20%低下示したP3データ反映-ノボ
  • 炎症性腸疾患に対するduvakitugの有効性・安全性の追加データ発表-仏サノフィほか
  • ミリキズマブ投与のIBD患者、多くが2年後も臨床的寛解/内視鏡的改善を維持-米リリー
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい