医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > テクノロジー > モレックス.アフィニティー・メディカル買収で医療用電子機器の世界市場における能力を拡大

モレックス.アフィニティー・メディカル買収で医療用電子機器の世界市場における能力を拡大

読了時間:約 1分1秒
2012年10月17日 PM05:00
10月15日発表翻訳言語版要約

1938年創立、16か国で41の製造施設を運営しているモレックス・インコーポレイティッド(NASDAQ: MOLX、以下モレックス) は同日、米カリフォルニア州コスタメサに拠点を置くアフィニティー・メディカル・テクノロジーズ(以下、アフィニティー・メディカル)を買収したと発表した。

アフィニティー・メディカルはカスタム型の医療用相互接続製品の設計・製造を専門としている。

モレックスの事業開発・企業戦略担当シニアバイスプレジデントであるティム・ラフによると、この買収は医療用電子機器の世界市場におけるモレックスのプレゼンスを拡大する戦略的買収といえる。

(この画像はイメージです)

アフィニティー・メディカルは品質とサービスに加え、製品デザイン・エンジニアリング・組み立て・検査における専門技術を持つことで有名で、その製品は、医療用モニタリング機器のほぼすべての分野で使用されている。

モレックスにとってアフィニティー・メディカルが擁する人材は、優秀かつ経験豊富で、医療用電子機器市場内で強力な人脈を持っていることなど、医療用電子機器市場が求める革新的なソリューションを迅速に提供する上で貢献する。

アフィニティー・メディカルは今後、・インコーポレイティッドの子会社として事業を行い、モレックスのグローバル統合製品部門ケーブル製品グループに組み込まれる。

*本文の公式バージョンはオリジナル言語版。翻訳言語版を資料として利用の際には、法的効力を有するオリジナル言語版を使用のこと。

▼外部リンク

QLifePro メディカルプレスセンター
https://www.qlifepro.com/press/

 

同じカテゴリーの記事 テクノロジー

  • 触覚を離れた地点の人に伝えられる、簡便な新技術開発-産総研ほか
  • 産後うつを簡易予測、手書き対応の診断モデルを開発-富山大
  • 医療面接のトレーニングができる生成AI搭載人型ロボットを開発-関西医科大ほか
  • 手話単語、AIによる新認識手法を開発-大阪公立大
  • FACEDUO「認知症ケア支援VR」発売-大塚製薬ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい