医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 事件・事故 > 岩手医大付属病院県高度救命救急センターで暴れたモンスターペイシェントが逮捕される

岩手医大付属病院県高度救命救急センターで暴れたモンスターペイシェントが逮捕される

読了時間:約 1分20秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年10月08日 AM09:00
「殴る」「蹴る」「暴れる」を繰り返す患者

岩手医大付属病院県高度救命救急センターで暴れ、看護師に軽症を負わせた患者が、傷害の疑いで逮捕されました。

この患者は、36歳の女性。これまでにも酔ってこの病院に搬送され、その度に医師や看護師に殴る蹴るなどの暴行を繰り返していましたが、今回は怪我人が発生。病院の我慢も限界となり、逮捕される事態となりました。

(この画像はイメージです)

モンスターペイシェント対策はどのようにすれば良いか

」とは、医療従事者や医療機関に対して自己中心的で理不尽な要求果ては暴言・暴力を繰り返す患者のことを指します。(ウィキペディアより)

この患者も、「モンスターペイシェント」に当てはまりますが、「モンスターペイシェント」が医療従事者に与える精神的ダメージは計り知れず、貴重な人材が病院を辞めてしまうなど、非常に大きな問題になっています。

医療安全推進者ネットワークでは、「心を守るモンスターペイシェント対策」として「傾聴と共感が第一ステップ」としています。

まずは共感をしながら相手の話を聞くこと。その30秒を相手に付き合うことで、後々増大な時間をとられるクレームを避けることができる可能性が高いそうです。

また、2009年2月8日に開催された第14回日常診療経験交流会の中で行われた特別講演「モンスターペイシェント対策~その背景と予防~」では

・病院にモンスターペイシェントをはじめ、難クレーム・院内暴力対策を含む方針を内外に提示する
・医療安全管理委員会の機能を拡充 し、モンスターペイシェントなどへの対処も追加する
・自身の医療機関で生じたケースレポートを医療安全管理責任者が活用し、全体で経験を共有する

などの対策が重要であるとしています。

▼外部リンク

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/

第14回日常診療経験交流会 
特別講演「モンスターペイシェント対策~その背景と予防~」
http://www.hoken-i.co.jp/14th_nichijoushin/

岩手医大付属病院県高度救命救急センター
http://www.iwate-med.ac.jp/hospital/kyukyu/index.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 事件・事故

  • 全国の地方裁判所に提訴された医事関係訴訟の状況を調査、地域差を確認-東邦大
  • 新型コロナ変異株、変異「種」は誤り-感染症学会
  • 医薬品自主回収、クラスII新たに5製剤-PMDA
  • 【オメプラール注用20自主回収】6月17日より回収開始-AZ
  • 【IASR速報】新型コロナウイルスの国内初ヒト-ヒト感染事例-感染研