医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 体重増加や高脂血症、高血圧に注意

体重増加や高脂血症、高血圧に注意

読了時間:約 39秒
2012年06月04日 AM12:00
精神疾患

精神疾患とはストレスなどが原因で脳または心の機能的・器質的障害によって引き起こされる疾患である。、躁うつ病、パニック障害、強迫性障害、適応障害などが代表的である。治療には薬物などの身体的療法と精神療法がある。

薬物の副作用に注意

抗精神病薬には、体重増加、血糖値上昇、高脂血症、高血圧などの副作用がみられる場合があるので、注意が必要である。また、このような副作用に加えて、睡眠不足や食べ過ぎるなど規則正しい生活を送れない場合も多い。

よって精神疾患患者の中には、心臓突然死や心血管疾患リスク,メタボリックシンドロームなどを合併する例が多い。このようなリスクを避けるためにも、精神科に通っていることで安心せず、定期的に血液検査を行うことが推奨される。

▼外部リンク

MT Pro 第2部:メンタルヘルス特集 Part3 統合失調症の薬物治療
http://mtpro.medical-tribune.co.jp/mtnews/2012/M45210751/

 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 低所得世帯の子の肥満「減」に学校給食が寄与-上智大
  • 免疫不全患者の難治性COVID-19、治療耐性や長期化の分子病態解明-藤田医科大ほか
  • 切除不能・局所進行NSCLC患者調査、化学放射線療法後でも「再発不安」8割-AZ
  • 日本人の健康状態、30年間で平均寿命延伸も地域格差拡大-慶大ほか
  • 思春期の「抑うつ症状」は男子よりも女子で重いと判明、日・英調査で-都医学研ほか
  • あなたは医療関係者ですか?

    いいえはい