医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 大腸がんを9割以上の精度で見分ける早期診断バイオマーカータンパク質を発見-NIBIOHN

大腸がんを9割以上の精度で見分ける早期診断バイオマーカータンパク質を発見-NIBIOHN

読了時間:約 1分30秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年10月12日 PM02:00

CEAが早期大腸がん患者を発見できる確率は4割弱

)は10月10日、従来の腫瘍マーカーの精度を大きく上回る新しい大腸がん早期診断バイオマーカータンパク質を発見したと発表した。この研究は、同研究所プロテオームリサーチプロジェクト・創薬標的プロテオミクスプロジェクトの朝長毅プロジェクトリーダーと白水崇研究員らの研究グループによるもの。研究成果は「Scientific Reports」に掲載されている。

近年、大腸がんの罹患者数は増加傾向であり、2017年の部位別罹患者数が国内で最も多い結果となった。しかし、現在の大腸がんスクリーニング検査の便潜血検査は、出血のない早期大腸がんでは陰性になる可能性が高く、痔核や大腸炎などの良性疾患では陽性になるなど、診断精度が高いとは言えず、早期大腸がんの診断には有効性が低い。現在、大腸がんの腫瘍マーカーとして臨床の現場で用いられているCEAが早期大腸がん患者を発見できる確率は4割弱だとされている。

研究グループは、大腸がんに関連する過去の文献調査から、バイオマーカー候補となりそうなタンパク質をリストアップ。ターゲットプロテオミクスの手法を用いて、血清中の細胞外小胞(エクソソームを含む)で検出できないか検討した。

デンカ生研株式会社と共同で5年後の実用化を目指す

研究の結果、文献調査でリストアップされた約700種類の大腸がんバイオマーカー候補タンパク質のうち、約350種類のタンパク質を細胞外小胞で検出。最終的に、22種類のタンパク質、37種類のペプチドが大腸がん患者血清中で有意に発現量が増加していることが明らかになった。

さらに、それらのペプチドを用いて、大腸がん患者と健常者をどのくらいの精度で見分けることができるかについて検討した。その結果、アネキシンファミリーに属する4種類のペプチドでは、9割以上の高い精度で大腸がん患者を見分けることができたという。このアネキシンファミリーに属するタンパク質は、大腸がん組織で発現増大していること、大腸がんの発生、進展に関与していることが知られている。このことから、今回の血中でのアネキシンファミリータンパク質の検出は、大腸がんの発生を早期に検出できることが示唆されるという。

研究グループは今後、デンカ生研株式会社と共同で、この新規大腸がんバイオマーカータンパク質の測定法の開発を進め、5年後の実用化を目指すとしている。

このエントリーをはてなブックマークに追加
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 白血病関連遺伝子ASXL1変異の血液による、動脈硬化誘導メカニズム解明-東大
  • 抗がん剤ドキソルビシン心毒性、ダントロレン予防投与で改善の可能性-山口大
  • 自律神経の仕組み解明、交感神経はサブタイプごとに臓器を個別に制御-理研ほか
  • 医学部教育、情報科学技術に関する13の学修目標を具体化-名大
  • 従来よりも増殖が良好なCAR-T細胞開発、治療効果増強に期待-名大ほか