医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

QLifePro > 医療ニュース > 医療 > 肥満者の肝がん発症のメカニズムに究明

肥満者の肝がん発症のメカニズムに究明

読了時間:約 53秒
このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年07月01日 PM02:13

肝がん発症は腸内細菌の変化による

がん研究所は6月27日、肥満の人の肝がん発症は腸内細菌の変化によって促進されていることを突き止めたと発表した。この研究成果は独立行政法人科学技術振興機構によって実施されている戦略的創造研究推進事業の一環として得られたもので、イギリスの科学雑誌「Nature」オンライン版に掲載されている。

(この画像はイメージです。)

この研究によって明らかになったポイントは以下の通り。

・肥満になると脂質の消化吸収を助ける1次胆汁酸を2次胆汁酸へ変換する腸内細菌が増加することを、マウスを用いた実験により明らかにしました。
・2次胆汁酸の影響で細胞老化を起こした肝星細胞が炎症性サイトカインを分泌することで周囲の肝細胞の発がんが促進されることを発見しました。
・同様のメカニズムがヒトの場合にも働いている可能性が見出されたことから、肥満に伴う肝がんの効果的な予防法開発への応用が期待されます。(がん研究所発表記事より引用)

今後の肝がん予防の一助に

肥満になると肝がんのみならず様々ながんを発症するリスクが高まるものの、そのメカニズムについて詳しいことは明らかでなかった。今回の研究によって肥満の人の肝がん発症のメカニズムの一端が明らかになったことで、今後の肝がん予防の一助になることが期待される。(小林 周)

▼外部リンク

がん研究所 発表記事
http://www.jfcr.or.jp/laboratory/news/2776.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
TimeLine: ,
 

同じカテゴリーの記事 医療

  • 加齢による認知機能低下、ミノサイクリンで予防の可能性-都医学研ほか
  • EBV感染、CAEBV対象ルキソリチニブの医師主導治験で22%完全奏効-科学大ほか
  • 若年層のHTLV-1性感染症例、短い潜伏期間で眼疾患発症-科学大ほか
  • ロボット手術による直腸がん手術、射精・性交機能に対し有益と判明-横浜市大
  • 前立腺がん、治療決定時SDMが患者の治療後「後悔」低減に関連-北大